■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
民法V
1 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/04(金) 08:29:48 HOST:FL1-125-197-20-41.hkd.mesh.ad.jp
ないので立てました(´・ω・`)
101 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:16:26 HOST:jig114.mobile.ogk.yahoo.co.jp
一問五行くらいで書きました
102 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:18:11 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
さて、一部では譲渡担保が出る可能性が高くなったな。今から頑張る^p^
103 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:19:12 HOST:i220-108-25-208.s02.a001.ap.plala.or.jp
一問三行くらいで書きました
104 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:28:15 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
ここでカリスマ予言師である俺が一問予想しよう!!
明日は袋地の場所が出るぜ、これは間違いない!!
105 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:37:12 HOST:p2093-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
マニアックなとこつきますね・・・
106 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:40:19 HOST:softbank219041247112.bbtec.net
あーあ二年前も譲渡担保で死んだんだよな・・・シロー譲渡担保好きすぎだろ
大して重要でもなかろうに
107 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 22:50:10 HOST:i219-164-80-119.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>104
カリスマ過ぎるわww
108 :
ボンチュー
:2008/07/24(木) 22:54:28 HOST:proxy3149.docomo.ne.jp
104
でも袋地って地役権でしょ?
地役権は用益物件ぢゃね?
109 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:00:49 HOST:wtl7sgts57.jp-t.ne.jp
袋地は所有権の相隣関係だよ。譲渡担保もいいけど、抵当権の物上代位もなかなかだよ
110 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:02:32 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>108
いや、所有権の相隣関係の場所だからちゃんと範囲内かと(教科書的には、P137)
テストまで残り12時間だが今から一睡もしなければだいぶましな状態で
挑めるはず・・・。
111 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:09:06 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
たぶん、隣地通行権と通行地役権を混同したんだろうな
112 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:12:55 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
俺…所有権は出ないって信じてる…
113 :
ボンチュー
:2008/07/24(木) 23:13:16 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
そういうアレか!
マジだ!俺の勘違いだ…俺もまだまだだなorz
個人的には共同抵当の金の分配のしかたに感動
114 :
名無しさん
:2008/07/24(木) 23:14:56 HOST:i118-21-91-207.s04.a001.ap.plala.or.jp
106
同じくwwwww
115 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:17:52 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>112
同じく。もう譲渡担保に賭ける
>>113
同時配当の割り付けのやつか
116 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:19:44 HOST:p2093-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
補講からの出題はやめてほしい。
117 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:24:56 HOST:softbank219041247112.bbtec.net
二年前はシローちゃんが補講の内容だけで単位取れますからちゃんと出た人は安心してくださいフヒヒ
っていって補講の内容が現に出たよ確か
118 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:27:05 HOST:176.169.12.61.ap.seikyou.ne.jp
補講のときの判例大事って言ってたよね。
119 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:28:12 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>117
鬼畜すぎだろwwwww
そんなのありかよwww
120 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:42:55 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
譲渡担保の対外的効力が覚えられないorz
121 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:45:02 HOST:proxy3152.docomo.ne.jp
譲渡担保やって損はなさそうだな!
法定地上権はどう思う?
122 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/24(木) 23:52:02 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
法定地上権も余力があるならやったほうがいいと思う。重要だし。
ただ、判例&シローちゃんが出した例が多いんだよな・・・
123 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:07:53 HOST:proxy3104.docomo.ne.jp
やっぱり譲渡担保と物上代位があついか.......?
もう集中力きれてきたな。
124 :
名無しさん
:2008/07/25(金) 00:08:42 HOST:i118-21-91-207.s04.a001.ap.plala.or.jp
え?!法廷地上権は用益物権でしょ??
出ないよね??
125 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:11:52 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
法定地上権は抵当権だよ
用益物権なのは地上権のほう。地上権と法定地上権は違う
126 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:12:49 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>124
地上権と法定地上権は別物だが?
法定地上権(388条)は抵当権の範囲
127 :
ボンチュー
:2008/07/25(金) 00:15:19 HOST:proxy3116.docomo.ne.jp
124
落ち着け!
法定地上権ぢゃない?
抵当権実行との絡みでの出題なら
ありえないとも言いきれないんだなこれが
128 :
124
:2008/07/25(金) 00:19:47 HOST:i118-21-91-207.s04.a001.ap.plala.or.jp
ありがとう
そして、おわった・・・・・・。
129 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:23:45 HOST:proxy3146.docomo.ne.jp
譲渡担保の場合、対外的効力いがいに大事な点ある?
130 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:31:08 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
法定担保物権って簡単だなwwwなんかいけそうだ!!!
どんどん勉強が進むから最高にハイッ!って感じだぜ!!
ただ次に質権、抵当権ときてわからなくなってくるとやる気もなくなって・・・
131 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:31:35 HOST:jig131.mobile.ogk.yahoo.co.jp
質権の学説が出そう
132 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:33:51 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>129
もちろん、対内的効力も大事。
あと判例全部。特に109。
譲渡担保は範囲が狭いから全部大事なんだぜ/(^o^)\
133 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:37:57 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>129
参考書には判例111の譲歩担保の法的構成も特に重要って書いてたかな
134 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:38:01 HOST:proxy384.docomo.ne.jp
広くそして薄くが勝ち。
135 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:41:53 HOST:proxy3119.docomo.ne.jp
>>132
ありがとう!!
助かった!
136 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:54:26 HOST:KHP222000011146.ppp-bb.dion.ne.jp
今から勉強するか
徹夜でやればなんとかなるかな…ナラネ\(^o^)/オワタ
137 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 00:57:02 HOST:softbank219041247112.bbtec.net
なるぞ。がんばれ。
138 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:03:07 HOST:EATcf-347p115.ppp15.odn.ne.jp
諦めてもう寝ようかな・・・
139 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:06:13 HOST:p3208-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
登記を必要とする物件変動やっとけ。簡単だから。
140 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:10:07 HOST:KHP222000011146.ppp-bb.dion.ne.jp
>>137
ありがと(´;ω;`)ブワッ
おれガンガル
141 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:10:21 HOST:pr-out-f136.google.com
寝るな!寝たら死ぬぞ!寝るな...ねるな...ネルな... ...ネル
142 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:25:32 HOST:i58-93-184-201.s05.a001.ap.plala.or.jp
みんながんばれ〜
メガンテ!\(^o^)/
143 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:31:02 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
ラリホー\(^o^)/
144 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:32:29 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>143
ちょwwwwお、おま・・・zzzZZZ
145 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:34:29 HOST:221x245x213x126.ap221.ftth.ucom.ne.jp
ねる!
146 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:35:10 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>144
メラ\(^o^)/起きたか?w
147 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:38:17 HOST:softbank219041012066.bbtec.net
>>144
スリプル\(^o^)/
148 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:43:09 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>146
ちょwwww熱っ!!ww
おかげで目が覚め・・・あれ・・
>>147
のせいで・・・zzZZ
149 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:47:49 HOST:i220-221-175-216.s02.a001.ap.plala.or.jp
みんなずいぶん余裕あるなーww
150 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:52:59 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>149
一睡もする気が無いんでww
なんかまだ9時間もあると考えると・・・w
あと性格上振りに弱い、つい乗ってしまうww
151 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:53:25 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
今勉強終わってこれから寝るっつーのに家の外でDQNが騒いでてうるさすぎて寝られん・・ orz
明日起きれますように
一部の人頑張って下さい
て自分も一部だけどW
152 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 02:13:02 HOST:softbank219041122081.bbtec.net
おわた
153 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 02:17:06 HOST:EATcf-347p115.ppp15.odn.ne.jp
みんなはどこにヤマ張ってる?
自分は抵当権と担保物権に張ってるんだけど。
154 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 02:18:01 HOST:softbank219041122081.bbtec.net
O WA TA
155 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 02:25:56 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>153
抵当権と譲渡担保
あとは質権とかも少し信じたり・・・
156 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 02:33:30 HOST:i121-116-112-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>153
同じく、抵当権と譲渡担保
でも、2部の問題見る限りでは第一問は177条の第三者・公信の原則・取得時効だから、ヤマ張るのは危険かもわからんね
157 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 02:42:23 HOST:KHP222000011146.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえず全範囲をチェックだけでも…
だめだ ねむい
そうだ うたたねしよう
158 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 03:34:53 HOST:i58-93-184-201.s05.a001.ap.plala.or.jp
明日は何人の勇者が遅刻するのか・・・
いまは誰も知らない・・・
159 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 03:36:48 HOST:proxy3116.docomo.ne.jp
\(゚o。)/
160 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 03:37:19 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
\(゚o。)/
161 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 03:37:51 HOST:jig129.mobile.ogk.yahoo.co.jp
俺、民5もある…
162 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 03:40:43 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
頑張らなきゃ・・・まだ7時間も・・・
163 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 04:27:10 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
なんか空が明るくなってきたwwww
164 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 04:30:57 HOST:KHP222000011146.ppp-bb.dion.ne.jp
チュンチュンといい感じで鳴いてますね/(^o^)\
165 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 04:39:40 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>164
俺の住んでる場所はカーカーだわwwwww
カラスうるせえwwww
166 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:02:11 HOST:proxy3102.docomo.ne.jp
欠席届け出して休んで後日受ける
もう無理
167 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:02:26 HOST:proxy377.docomo.ne.jp
欠席届け出して休んで後日受ける
もう無理
168 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:04:37 HOST:proxy3150.docomo.ne.jp
そりゃないぜ…
169 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:18:54 HOST:jig102.mobile.ogk.yahoo.co.jp
六法の条文だけでなんとかならんかな…
170 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:25:34 HOST:n217022.runsystem.hotcn.ne.jp
はぁー疲れた。。。頭がパニィッパニィパニィッパニパニパニック。。。
171 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:26:43 HOST:jig131.mobile.ogk.yahoo.co.jp
譲渡担保以外は条文でなんとかなりそう
172 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:28:27 HOST:i118-21-90-209.s04.a001.ap.plala.or.jp
俺はその譲渡担保が一番ヤバイのはここだけの話
173 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:30:21 HOST:jig102.mobile.ogk.yahoo.co.jp
今から譲渡担保始めよ…
174 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:51:49 HOST:n217022.runsystem.hotcn.ne.jp
今からドラクエやろう。。
175 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:55:25 HOST:n217022.runsystem.hotcn.ne.jp
177条と譲渡担保と抵当権を浅くやれば取れます。{噛み}
176 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 05:58:09 HOST:jig131.mobile.ogk.yahoo.co.jp
全体価値考慮説と個別価値考慮説の違いがやからん
177 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 06:15:21 HOST:proxy3107.docomo.ne.jp
上の質問に答える余裕のある人はこの時間起きてないんですね。
本当にありがとうございました。
178 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 06:19:30 HOST:softbank218127104010.bbtec.net
例えば、土地が100円、建物が100円だとしましょう。そして、土地と建物に共同抵当を設定します。
全体価値考慮説によれば、全体の価値を一括して200円と把握しています。ここで建物がななんと滅失!
燃えてます! すると抵当権の対象たる建物が消滅したので、
私法の一般原則により建物に対する抵当権も消滅。で、残っているのは土地に対する抵当権だけです。
このときに、土地の価値は100円から200円になってます。
建物の負担がありませんから価値が増加している。全体価値考慮説によれば、
土地・建物を一括して200円で把握しているので、土地200円分全部に対して抵当権を主張できるのです。
これに対して個別価値考慮説によれば、土地100円、建物100円と個別に価値を把握しています。したがって、
建物が滅失して、土地の価値が200円になったとしても、100円分の抵当権しか及ばないのです。
179 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 09:28:59 HOST:i118-21-91-187.s04.a001.ap.plala.or.jp
なんだかんだいって
>>175
やっとけば可!な展開頼むSIROOOOOOOOOOOOOOOOOOOOW
180 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 09:37:06 HOST:softbank219041247112.bbtec.net
たぶんまじでだいじょうぶだぜ?
前事例が出るかは分かんないけどその範囲だけあさくやっても単位取れるとおもうよ
あとは六法読んでねばれ。
181 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 09:48:40 HOST:i222-150-60-220.s04.a001.ap.plala.or.jp
今から学校に行くぜ・・・
皆の健闘を祈る!
182 :
マジカル庭師
:2008/07/25(金) 09:52:23 HOST:i121-116-234-166.s05.a001.ap.plala.or.jp
さて、民Vをざっくざっくにしてやるとしますかぁ
盆栽いじってるようなら確実だ ご自慢の庭があればなおさらいける 笑
183 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 12:16:35 HOST:pv01proxy06.ezweb.ne.jp
まさにこれを使う時…
オワタ\(^o^)/
184 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 12:45:21 HOST:extsrv06.hgu.jp
1.抵当権の物上代位
2.譲渡担保
^o^
185 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 12:47:04 HOST:i118-20-115-21.s04.a001.ap.plala.or.jp
親愛なる一年生へ
来年は同じ授業が受けれそうです、なにとぞよろしくお願いします。
・・・・・・・orz
186 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 12:52:00 HOST:proxy379.docomo.ne.jp
資郎は鬼畜
187 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 12:52:15 HOST:proxy3111.docomo.ne.jp
資郎は鬼畜
188 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 16:50:28 HOST:p1219-ipbf1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
実際皆どれくらいできた?!
6問中…
どれくらいあってれば可もらえるかなぁ?^^;
189 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 22:43:46 HOST:softbank221036148052.bbtec.net
2〜3問じゃねw
190 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 22:52:51 HOST:p4174-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
落としました・・・ごめんなさい
191 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 03:46:29 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
SHIROU
192 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/09/18(木) 01:33:01 HOST:p4077-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
案の定落としたw
193 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/09/18(木) 09:46:54 HOST:proxy382.docomo.ne.jp
資郎さん採点意外と厳しい…
194 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/09/18(木) 13:01:07 HOST:KHP222000011146.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱり落とした
来年こそはとる!
195 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/09/22(月) 20:49:32 HOST:KD121111067060.ppp-bb.dion.ne.jp
可だった!資郎ちゃん有難う!!!
4単位は大きいよね。
これで民法は制覇だ!もう4年ですけどね。
196 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/11(土) 12:13:09 HOST:proxy3159.docomo.ne.jp
(゚д゚ )
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
197 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/11(土) 13:06:20 HOST:proxy3156.docomo.ne.jp
俺の華月に失礼だろ
仏になりたいとか、俺は騙されない
198 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/12(日) 01:46:34 HOST:proxy382.docomo.ne.jp
救済目的の小テストもやらんのか
199 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/12(日) 03:25:17 HOST:proxy3116.docomo.ne.jp
結局教科書何買えってんだ
あれか、参考書も揃えろってか
200 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/12(日) 10:21:45 HOST:proxy3116.docomo.ne.jp
俺は内田貴の本とC-book買ったよ
201 :
キモハーラ
:2009/04/15(水) 01:01:04 HOST:wb23proxy03.ezweb.ne.jp
身内の飲み会(歓迎会)ネタを学生に喋っちゃうのは良くないな。
こっちとしては授業さえまともにやってくれればいいんだが
どうだろうな…
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24