■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
民法V
1 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/04(金) 08:29:48 HOST:FL1-125-197-20-41.hkd.mesh.ad.jp
ないので立てました(´・ω・`)
354 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/21(火) 22:59:31 HOST:proxyc139.docomo.ne.jp
>>351-352
合ってる
355 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/22(水) 11:41:37 HOST:proxyc121.docomo.ne.jp
>>354
thanks
356 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/22(水) 13:08:39 HOST:wb23proxy14.ezweb.ne.jp
練習問題より難しいの出すとか
練習の意味がねーよ
357 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/22(水) 19:34:22 HOST:z159.61-115-65.ppp.wakwak.ne.jp
わろたw
たしかに一理あるなそれは
358 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/23(木) 02:39:30 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
演習から出るのって問一だけ?
359 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/23(木) 07:29:44 HOST:proxy3172.docomo.ne.jp
まさか
三枚からまんべんなく出るでしょ
360 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/23(木) 09:34:42 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
三枚の問一からって事じゃね?
361 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/23(木) 09:41:16 HOST:proxy3153.docomo.ne.jp
え、そうなの?
じゃあ問ニ、問三の演習をやった意味はなんなんだ…
362 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 00:01:41 HOST:proxy3173.docomo.ne.jp
法職講座ちゃんと受けてれば良かった……法職の先生民法の糞教諭二人の億倍わかりやすかった……………。
363 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 00:05:57 HOST:proxyc144.docomo.ne.jp
法職講座受けてたの?
364 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 00:08:21 HOST:proxyc118.docomo.ne.jp
てか、論述の勉強なにもやってない…
365 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 00:11:36 HOST:proxy3170.docomo.ne.jp
>>363
しゃべりすごい上手かったよ
あれ聞いちゃったら大学教授なんてゴミクズ以下だね
>>364
勉強しようが無くない?
民Vはプリント読み返すくらいしか出来ないだろ
366 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 01:50:00 HOST:wb11proxy16.ezweb.ne.jp
研究者である大学教授と商売人である予備校教師を比べるなよ
後者は話術でご飯食べてるんだから
367 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 02:05:13 HOST:proxyc146.docomo.ne.jp
レジュメだけで論述を書ける力量は俺にはない
今参考書読んでる途中だが、範囲広くて嫌になってくる
368 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 02:11:50 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
やっぱ参考書無いと無理か……俺まず基礎力が無いしな
369 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 02:13:58 HOST:w32.jp-t.ne.jp
内容が違うんだよな
教授は自分の好きなの教えるからね
まぁ教授のよさをわかってない奴だなw
まだ2年だべ
370 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 02:23:52 HOST:proxy3169.docomo.ne.jp
もう民法に労力割くくらいなら、他の教科補強した方が良い気がする
371 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 02:24:36 HOST:proxy3104.docomo.ne.jp
>>368
基礎的知識が皆無に等しいのは俺も同じよ…
372 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 02:40:00 HOST:proxy3156.docomo.ne.jp
いいね…皆無に等しいって事はちょっとはあるんだろ?
俺は文字通り「皆無」だからさ、もう笑うしかないわ
( ゚∀゚)アハハハハハハハ
373 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 05:09:20 HOST:proxyc130.docomo.ne.jp
まだ時間はあるから頑張ろうや
それにしても論述はどこから出るんだ
演習問題は参考になるのか?
374 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/27(月) 22:30:33 HOST:nthkid119238.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
問題演習2の問2ってカ、ウ、ク、ウ、コであってますかね?
これって異時配当する時の割付額分を代位行使できる分も含めて計算していいのかな?
375 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 00:55:37 HOST:nthkid119238.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
問題演習の問3の@って答え4になってますけど物上代位と相殺の優劣って
抵当権設定登記と自働債権の取得の先後で決まったと思うんですがこの事例だと
登記が先になされているから抵当権者に対抗できない、で誤りじゃない気がするんですが分かる方いませんか?
俺が授業中に間違えてマルしただけかな?
376 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 01:37:58 HOST:proxy3163.docomo.ne.jp
さっっぱり分からん
誰か民法二つを産業で
377 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 01:59:13 HOST:pa3be86.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
賃料債務
378 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 21:59:48 HOST:i121-117-181-172.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>374
カウクエコです
379 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 22:44:40 HOST:proxyc109.docomo.ne.jp
これって要は練習問題を丸暗記すれば、あとは論述の可能性があるところを中心にやればいいってことですか?
380 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 22:48:44 HOST:proxyc130.docomo.ne.jp
だろうね
俺はとりあえず分かる事をつらつらと書いていけば11点くらいは貰えると信じてる
381 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 22:53:27 HOST:proxy386.docomo.ne.jp
論述何出るの♪
382 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 22:59:26 HOST:proxyc110.docomo.ne.jp
悪い冗談はよせ
(`・ω・)σ)д`)
383 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:05:00 HOST:proxy3146.docomo.ne.jp
この先生がファムケ・ヤンセンと
大石恵の大ファンだということ以外、知ってることなんか何もないよ
384 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:12:39 HOST:nthkid119238.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
600万?・・・そうか、もうAが200万回収しちゃってるからか。
もし出題されたら間違えるとこだった、378の方ありがとうございます!!!
385 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:32:33 HOST:wb23proxy07.ezweb.ne.jp
ヤバい
まだ練習問題の答え暗記終わらない
386 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:34:30 HOST:proxy377.docomo.ne.jp
総則ばっかやってた
387 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:37:01 HOST:wb23proxy14.ezweb.ne.jp
大石恵が誰なのか知らなかったから思わずwikiを見てしまった
388 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:49:32 HOST:i114-181-30-156.s05.a001.ap.plala.or.jp
練習問題2 問一の7問目でどこが誤っているのかわかりません
オワタ〆(_ _ )
それと部屋で蚊取り線香のニオイが2〜3日充満していて困ってます。
389 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:55:13 HOST:pa3be86.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
Bは代位してないから貰えない
代位すれば貰える
390 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:55:30 HOST:proxy3157.docomo.ne.jp
問一は理由考えるなって言ってたよ
つまり反射神経で解けだと
391 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:57:37 HOST:i114-181-30-156.s05.a001.ap.plala.or.jp
ァァァ、ァリガトウ
392 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 01:53:10 HOST:wb23proxy12.ezweb.ne.jp
民2に比べて盛り上がってないな
共同抵当難しい
物上保証人が絡むと尚更
393 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 02:51:51 HOST:proxy3101.docomo.ne.jp
みなさんは論述ででる可能性が高いのはどこだと思いますか?
394 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 03:08:44 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
抵当権、譲渡担保、即時取得
あたり
395 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 03:59:34 HOST:proxy3104.docomo.ne.jp
さて取り掛かるか
行けるところまでやる
396 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 04:11:56 HOST:61-27-111-6.rev.home.ne.jp
もうむりぽ・・・
397 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 04:14:09 HOST:p8223-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
結局対策プリント3枚あるけどどれがでるのかよくわからず
398 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 04:16:18 HOST:proxy3147.docomo.ne.jp
全部頭に叩き込めばいい
論述対策は知らん
399 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 04:18:32 HOST:p8223-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
もう叩き込んである上で書いたんだすまんな
400 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 04:22:43 HOST:proxy3170.docomo.ne.jp
じゃあ、あとは間違えないようにするだけだ
401 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 04:28:09 HOST:proxyc125.docomo.ne.jp
論述以外は三回やった練習問題の問一から出るの?
402 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 06:32:15 HOST:proxy3152.docomo.ne.jp
誰か2と3の練習問題の答え教えてくれ
403 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 07:38:29 HOST:proxy3174.docomo.ne.jp
問一のみ?
404 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 07:52:03 HOST:proxyc136.docomo.ne.jp
早くせんかい
405 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 07:56:35 HOST:proxyc111.docomo.ne.jp
おえ
夕刊来ちゃうぞコラ
406 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 12:11:43 HOST:proxy3120.docomo.ne.jp
さて無勉の民三www
民二にかけてたけど終了したwww
おまけに練習問題のプリントどっかいったwww
バッタがいたwwwww
407 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 12:14:31 HOST:wb23proxy04.ezweb.ne.jp
>>402
復習がてら書いてみる
練習問題2
問1、1×、2○、3○、4○、5○、6○、7×、8○、9○、10○
問2、a400、b800、c200、d600、e0
問3@、1○、2○、3○、4×、答えは4
問3A、1×、2×、3×、4○、答えは4
問4、他主占有の転換…新たな権原により更に所有の意思をもって占有を始める
相続は新たな権原である。
しかし、その事実的支配が外形的客観的にみて
独自の所有の意思に基づくものと解される事情を証明することが必要
(例、固定資産税を払う)
408 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 12:28:45 HOST:proxy3124.docomo.ne.jp
しつこくてすまん
論述無理
409 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 12:41:13 HOST:wb23proxy10.ezweb.ne.jp
練習問題3
問1、1×、2×、3○、4×、5×、6×、7×、8○、9○、10×
問2、a引渡し、b占有改定、c即時取得、d指示による占有移転、e譲受人であるB
問3@、1×、2×、3○、4×、答えは3
問3A、2-(i) 甲の引渡しと清算金支払いは同時履行なので×
2-(ii) 正しい、○、答えは3
問4(1)解除前の第三者B、権利保護資格要件としての登記が必要(判例)
Bは保護され、MのBに対する明け渡しは認められない
(2)抵当権に基づく妨害排除
Yは賃借権に基づく占有で、不法占拠者ではない
Yの占有が抵当権の侵害(判例=賃借権設定の目的が抵当権実行を妨げる、
それによって優先弁済権の確保が難しくなる場合)
甲の返還をMにする(YはMに戻す)
Mの適切な管理が期待できない場合、Sが自分に直接甲の明け渡しを求められる
詳細は第17回のレジュメ
410 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 12:56:08 HOST:proxy3111.docomo.ne.jp
練習問題1もお願いします!!!
411 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:05:44 HOST:p2241-ipbf809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
練習問題2の問3Aの答えは4ですか?
自分のプリントでは2になってるんですけど
412 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:17:13 HOST:wb23proxy06.ezweb.ne.jp
>>411
Xは取り消し後の第三者だから、対抗問題になって
Xはもう登記を備えてしまったから、Yは引渡しを拒絶できないんじゃ?
413 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:25:02 HOST:p2241-ipbf809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ちょっとわからないですね(>_<)
ほかの皆さんはどうですか?
練問2の問3A
414 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:30:48 HOST:KD118157115024.ppp-bb.dion.ne.jp
俺のプリントにはCって書いてますね〜
415 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:37:19 HOST:wb23proxy14.ezweb.ne.jp
練習問題1
問1、1×、2○、3○、4×、5○、6×、7○、8×、9○、10×
問2、aB、bD、c地上権、dC、e抵当権
問3@、1○、2×、3○、4○、答えは2
問3A、1×、2○、3×、4×、答えは2
問4、Dは対抗要件(引渡し)を得たのか?
→10月15日まで持ち出さない、占有改定による移転
引渡しの前後で決定、よってDは阻止できない
☆Dの即時取得の成否
@善意・無過失ラベルが小さかったので見落としたのは過失か?
→商売人なのに注意をしなかったのは過失
小さいから普通はわからないので過失ではない、などが考えられる
A占有改定による即時取得は認められない
416 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:41:05 HOST:p2222-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
神だ…ありがとうございます!!!!
417 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 13:47:21 HOST:proxy3149.docomo.ne.jp
乙です
418 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 14:18:18 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
神のご加護があらんことを
419 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 14:26:32 HOST:proxy3123.docomo.ne.jp
でももう諦めている自分がいる
書けない
ペンが止まる
420 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 15:41:44 HOST:p1212-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
頭にはいんねぇw
範囲g(ry
421 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 15:51:49 HOST:proxyc102.docomo.ne.jp
けっこうできた☆
422 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 15:56:08 HOST:proxy3112.docomo.ne.jp
最悪
423 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 15:57:42 HOST:w31.jp-t.ne.jp
今日だけで12単位落としたお
424 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 16:02:05 HOST:proxyc104.docomo.ne.jp
俺は8単位
425 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 16:13:34 HOST:p2222-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
どんな問題でましたか!?
426 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 16:39:38 HOST:74.125.74.131
やっぱり難しいのか!
427 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 16:40:50 HOST:74.125.74.131
みんな何について論じたの!?
428 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 16:44:31 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
勉強不足だと論述で落とすだろうね
一部と二部は問題が違う
だろうから何とも言えない
429 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 16:47:49 HOST:74.125.74.131
二部もむずいのか
430 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 17:01:27 HOST:i60-47-220-187.s04.a001.ap.plala.or.jp
問C(1)で取り消し前後の第三者について言及してしまった(^O^)/
431 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 17:43:11 HOST:p1212-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
論述2問?
432 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 17:47:03 HOST:proxy3142.docomo.ne.jp
一応三問
433 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 17:47:25 HOST:proxy3113.docomo.ne.jp
穴埋めってテストも記号選択でしたか!?
434 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 17:52:49 HOST:wb23proxy14.ezweb.ne.jp
記号選択です
435 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 18:04:05 HOST:p1212-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
1部の方ありがとう。
でも論述はだめそうw
436 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 19:27:03 HOST:wb23proxy03.ezweb.ne.jp
(明後日の民5に)切り替えていく
437 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 20:44:32 HOST:p1223-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
(´;ω;`)ウッ…
438 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 20:55:51 HOST:w12.jp-t.ne.jp
ヤバイ…これも落した
何単位落すんだろ…
439 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 20:58:48 HOST:proxy3157.docomo.ne.jp
経験上2年前期の法律科目の多さは相当うざいよ!
440 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 16:52:07 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
いま成績通知書来ました
やはり不可でした
441 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/09/18(金) 13:32:43 HOST:proxy3150.docomo.ne.jp
落とした
442 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/09/20(日) 13:00:46 HOST:ZB106166.ppp.dion.ne.jp
なんとか可
自己採点で事前問題40点満点だったのに可ってw
443 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/09/21(月) 02:13:54 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
まさかあの論述で取れるとは思わなかった
444 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/14(水) 16:30:35 HOST:extsrv06.hgu.jp
石月せんせ
自然休講とはしなかったみたい
445 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/16(金) 18:54:23 HOST:p3112-ipbf1205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
どうしたの?
446 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/18(日) 12:10:39 HOST:202.252.165.173
大幅に遅刻してきただけ
447 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/19(月) 11:33:51 HOST:proxy3105.docomo.ne.jp
今年も銀魂の話してるよw
448 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/06/08(火) 10:25:16 HOST:p3113-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
昨日のプリントの論述書けた?
これできないとテストまずい?結構自信なくしたんだけど。
449 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/06(火) 02:24:42 HOST:proxy3163.docomo.ne.jp
二部の論述は抵当権が出ると言っていましたが、一部は何を出すと言っていましたか?
試験については今日しか言わないって、最後しか講義に来ない人に対してのあれなんでしょうかね。
450 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/06(火) 20:39:52 HOST:p1103-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
1部は抵当権は論述出さないって言ってた。全く逆だな
451 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/07(水) 18:10:43 HOST:softbank219041004010.bbtec.net
>>449
講義の最初に言ってました?
遅れて参加したから、聞けなかったかな
452 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/08(木) 12:32:01 HOST:extsrv06.hgu.jp
テスト範囲教えてください...
453 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/08(木) 20:21:41 HOST:proxycg014.docomo.ne.jp
範囲は全部
論述は1部が物権から、2部が抵当権から
後は択一問題が6題出る(一問5点)
454 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/09(金) 10:31:11 HOST:extsrv06.hgu.jp
テスト範囲ありがとうございます。
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24