■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
民法V

1 :名無しさん@テスト対策掲示板:2008/07/04(金) 08:29:48 HOST:FL1-125-197-20-41.hkd.mesh.ad.jp
ないので立てました(´・ω・`)

659 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 01:46:44 HOST:FL1-119-240-3-228.hkd.mesh.ad.jp
え、占有改定かと・・・

660 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 01:51:33 HOST:i60-35-173-129.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>659日本語が変でした。
17の問題文には占有改定ではなく「対抗要件としての引き渡し」とあり
答えが○になるのはおかしいのではないでしょうか?

661 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 01:58:34 HOST:proxycg047.docomo.ne.jp
>>660
178条参照

662 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:02:10 HOST:i60-35-173-129.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>661ありがとうございますm(__)m


663 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:11:10 HOST:wb21proxy09.ezweb.ne.jp
共同抵当と物上代位はレジュメの第何回ですか?
お願いします
一生のお願いです

664 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:15:54 HOST:p18056-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
物上代位14
共同抵当17
だと思います

665 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:21:50 HOST:FL1-119-240-3-228.hkd.mesh.ad.jp
設題45(c)で乙土地に抵当権実行して1200万
ちゃんともらったのに なぜその後甲にも抵当権を実行してるんですか?

これはBが抵当権を実行したって意味?

666 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:24:59 HOST:wb21proxy01.ezweb.ne.jp
664ありがとうございます

667 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:41:33 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
あああああああああまだ第7回とかなんなんだよおおおお
誰か俺を殺せええええええええ

668 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:49:27 HOST:wb05proxy02.ezweb.ne.jp
もう無理。

明日早く起きてやる。


669 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:50:17 HOST:proxyc123.docomo.ne.jp
>>667
まだ第7回なのか?w
いや、んなわけないか

670 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 02:51:13 HOST:proxyc104.docomo.ne.jp
>>668
それ絶対起きれないパターンwww

671 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 03:47:41 HOST:wb21proxy12.ezweb.ne.jp
もうだめぽ

672 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 06:23:29 HOST:wb21proxy14.ezweb.ne.jp
あと30分ほどやって寝るかな

673 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 10:47:58 HOST:proxycg069.docomo.ne.jp
「事例問題の長さに絶句した」

674 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:14:10 HOST:proxy3131.docomo.ne.jp
石月ェ…

675 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:15:43 HOST:proxy3163.docomo.ne.jp
21224
いくつ合ってますかね・・?

676 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:16:45 HOST:w62.jp-t.ne.jp
扇子パタパタ…

677 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:17:15 HOST:proxycg022.docomo.ne.jp
死んだ
具合悪い

678 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:30:05 HOST:wb30proxy10.ezweb.ne.jp
事例問題(3)でXに関して書いている辺りで絶命したのはオレだけではないはず…

679 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:33:38 HOST:proxycg086.docomo.ne.jp
すべては石月のさじ加減

680 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:40:36 HOST:wb21proxy13.ezweb.ne.jp
共同抵当の問題は1?

681 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:49:23 HOST:proxy30027.docomo.ne.jp
>>678
同じく事例問題(3)のX辺りで終わった・・・\(^O^)/

682 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 12:56:33 HOST:wb21proxy07.ezweb.ne.jp
不動産物件変動じゃなかったか?

683 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 13:06:00 HOST:p2053-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
論述はまあまあ出来たが択一微妙・・・ぐちゃぐちゃかも…って感じ

でも>>675と全く同じ。ごめん。

684 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 14:25:09 HOST:KD113159223131.ppp-bb.dion.ne.jp
授業でてないのに余裕でした^^

685 :675:2010/08/02(月) 14:25:56 HOST:proxy30028.docomo.ne.jp
>>683
気が楽になった。
ありがと。

686 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 18:51:14 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
みんなはどうだった?

687 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 19:44:39 HOST:proxy3159.docomo.ne.jp
これ確実に落とした
あいつの授業の説明下手くそだし

688 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:10:40 HOST:proxy3163.docomo.ne.jp
>>687
お前の理解力がカスなだけ

689 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:17:23 HOST:proxy3142.docomo.ne.jp
>>686
勉強不足だったな…
取得時効と登記が絡むとは思わなかった
8、9、10に絞りすぎた
問題自体は難しくなかったと思う

690 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:23:11 HOST:FL1-119-240-20-165.hkd.mesh.ad.jp
裏って(1)占有期間を引き継ぐかどうかによってかわる場合分け
   (2)再び取得時効成立
   (3)cは背信的悪意者なので無権理(?)でいいのかな?

691 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:25:51 HOST:p12214-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
〉〉688、687
まあ、仲良くやりましょうよ

とりあえず皆さんお疲れ。予想よりできたほうだったんだが択一が死んだかも。
取得時効、承継について理解できれば何とかなったわね。
一応論述は描き切ったが皆さん手ごたえはいかほど?

石月先生、可でも全然いいんで単位ください・・・

692 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:28:06 HOST:p3029-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
択一21414

693 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:31:50 HOST:proxy3120.docomo.ne.jp
俺21423にした気がする
°・(ノД`)・°・
択一の345はわからなかったからてきとーだけどw

694 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:36:22 HOST:FL1-119-240-20-165.hkd.mesh.ad.jp
俺も21423!なっかーま

695 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:50:18 HOST:wb43proxy08.ezweb.ne.jp
私も21423です(;_;)

696 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 20:55:40 HOST:proxy3173.docomo.ne.jp
>>694>>695
え、まさかの正解なのかこれwwwww
それとも典型的なミス回答か?w

697 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/02(月) 23:55:10 HOST:wb21proxy09.ezweb.ne.jp
問4は1だと思うんだけどなぁ


698 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/03(火) 00:10:13 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
○×、○○、?×、○?、××
になった気がした

699 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/03(火) 01:52:07 HOST:p1193-ipbf1710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
S 1000 2000

B 0 1200
C 600 0
D 0 800 になったと思うんだけど

700 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/03(火) 10:40:50 HOST:proxycg062.docomo.ne.jp
1200回収で合ってるはず

701 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/08/03(火) 10:44:55 HOST:p3029-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
事案忘れたからなんとも言えないが、その問題は○のはず


702 :名無しさん@テスト対策掲示板:2010/09/19(日) 10:14:06 HOST:proxyc131.docomo.ne.jp
なんとか可いただきました。
落とすの覚悟でしたがとりあえず単位とれてよかったよ

703 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/09(土) 01:39:57 HOST:nthkid100209.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
どの辺り出るだろう?

704 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/09(土) 17:32:20 HOST:proxycg097.docomo.ne.jp
今年は論述だけー
まあ小テスあったから妥当か

705 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/10(日) 21:54:55 HOST:nthkid100209.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
小テストって?!
出席のとは別に??

706 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/13(水) 17:41:25 HOST:proxy30039.docomo.ne.jp
範囲教えて下さい

707 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/15(金) 02:41:32 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
抵当権以外って出るんかいなー?

708 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/15(金) 13:17:20 HOST:proxy30030.docomo.ne.jp
2部も抵当権ですか?

709 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/15(金) 20:10:33 HOST:wb004proxy05.ezweb.ne.jp
一部は抵当権だけ?
相当範囲絞られるよね。

710 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/16(土) 03:04:48 HOST:KD113147243044.ppp-bb.dion.ne.jp
一部は抵当権から論述
二部は一部と違う問題らしい

711 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/16(土) 11:58:22 HOST:pw126170135104.74.tss.panda-world.ne.jp
2部の範囲教えてくださいお願いします

712 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/18(月) 23:57:14 HOST:wb004proxy01.ezweb.ne.jp
補講でもう少し詳しく話すっぽいな

713 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/19(火) 13:06:59 HOST:proxy30063.docomo.ne.jp
範囲は抵当権だけどそこだけやってもダメみたいだね

ゴロ(^o^三^o^)ゴロするかな

714 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/20(水) 14:32:21 HOST:proxy30035.docomo.ne.jp
二部補講ないよな・・・?

715 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/20(水) 19:17:09 HOST:proxycg102.docomo.ne.jp
ないだろ

716 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/20(水) 19:47:28 HOST:proxycg037.docomo.ne.jp
結局2部の範囲が曖昧

717 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/20(水) 19:50:39 HOST:s801163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一部補講あんのか…
見忘れた

718 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/20(水) 20:29:19 HOST:p3181-ipbf2207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
二部の範囲アイマイメモリー

719 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/21(木) 16:16:07 HOST:proxycg043.docomo.ne.jp
あいまいまいんちゃんがどうしたって?

720 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/24(日) 20:39:19 HOST:KD175135212245.ppp-bb.dion.ne.jp
第19回と第21回のレジュメって配布されてませんよね?

721 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/25(月) 06:27:52 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
何回かゴールズ忘れたのは痛かったな・・・


722 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/25(月) 11:48:41 HOST:p3085-ipbf1605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
おい。ゴールズのレジュメ公開終了とか知らなかったぞ。
小テストはわかるけど、なぜレジュメの公開を終了させるw

723 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/25(月) 21:44:44 HOST:proxy30035.docomo.ne.jp
ちょwww公開終了まじかwww
ひっでぇうぇぇwww
抵当権だけ完璧にしてあとはなるようになれかな…
出るかもって触れられてたの抵当権だけだよね?

724 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/25(月) 23:58:47 HOST:p16022-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
≫720
たぶん19はある


725 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/26(火) 00:03:30 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
抵当権やってるんですけど、プリントに書いてあるところだけやれば良いですかね?

726 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/26(火) 00:26:08 HOST:u550222.xgssu5.imtp.tachikawa.mopera.net
それでいいんじゃないか?

教科書つかってないし

727 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/26(火) 09:30:12 HOST:KD175135212245.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
ありがとう。19回印刷するの忘れてました。

728 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/26(火) 22:12:41 HOST:i114-181-18-186.s05.a001.ap.plala.or.jp
結局1部の範囲って抵当権だけなのかな?
皆そう言ってるけど、先生そんなこと言ってたっけ…?

729 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/26(火) 23:57:16 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
え・・・抵当権だけじゃないとか・・・

730 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/27(水) 00:53:19 HOST:wb32proxy06.ezweb.ne.jp
抵当権の問題が出ますって
言ってましたよ。
でも他の知識も問題を解く上で
前提として必要って
言ってました。

731 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/27(水) 09:35:28 HOST:w41.jp-t.ne.jp
2部は物権変動やっとけっていってたからそこらへんも出そう

732 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 21:37:26 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
レジュメ一部だけだけど公開されてるね
そこから出るってことなのか・・・

733 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:12:02 HOST:proxycg096.docomo.ne.jp
いいから(^o^三三^o^)ゴロゴロしようぜ



734 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:19:40 HOST:proxy30041.docomo.ne.jp
24回以降は範囲外のはずでは…?

735 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:20:24 HOST:w42.jp-t.ne.jp
>>732
どこの範囲が再UPされたのか詳しく頼む

今PCの無線アダプタぶっ壊れててゴールズというかネット繋げられないんだよ…

736 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:28:34 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>732
有益な情報ありがとう!

>735
第23,24回と、第25,26回!!

737 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:31:58 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今見てみた。

第24回 共同抵当
第25,26回 譲渡担保

だった。


>734 まじか!?

738 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:36:12 HOST:p1173-ipbf2004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
☆法定地上権まで
論述−抵当権について←付合物?従物?とか
六法(マーカーok)
 っていう自分で書いたらしいメモあるんだけどあってるかわからん

739 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:44:03 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
そのメモありがたい。
賭けてみようか。

ガソリンスタンドのなんちゃらに

740 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:44:24 HOST:i60-43-54-118.s30.a048.ap.plala.or.jp
再うpじゃない気がする
非公開にするの忘れてるんじゃないか

741 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:48:18 HOST:KD036013205226.au-net.ne.jp
六法マークしていいの?
ってか法定地上権までなら相当範囲狭いぞw

742 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 22:48:38 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
そう、かな?
前全部非公開だったような・・・?

でも範囲じゃないんだもね。

743 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:00:53 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
そいや論述って1題ですか?

744 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:06:54 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
付合物、従物のレジュメ印刷してなかったんですが、
どなたか載ってる判例番号教えて頂けたら幸いです

745 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:16:00 HOST:KD036011176186.au-net.ne.jp
>>744
第16回かな?
プリントには判例番号無いよ
俺の見間違い、もしくはプリント足らずだったらごめんね


746 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:22:27 HOST:p1173-ipbf2004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>741
マーカーの件はレジュメ第1回見てくれ

レジュメ第22,23回の3枚目の法定地上権までってことかな?

747 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:24:09 HOST:KD036011176186.au-net.ne.jp
>>746
一回目のレジュメ無くした…
まぁなんとかなるか!w

748 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:25:49 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
マーカー、(書き込みのない)付箋 はおkのもよう。

749 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:30:22 HOST:KD111110254126.ppp-bb.dion.ne.jp
どんな形式で出るんだろう
やっぱ事例問題?

750 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:30:53 HOST:KD036011176186.au-net.ne.jp
>>748
ありがとうございます!
だけどそれじゃマークする意味ない感じだね


751 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:39:42 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
みんなどうやって勉強してる?判例、学説とかしっかり覚えてる感じ?

752 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:43:44 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>745 ありがとう!
付合物・従物の論述ってあったから判例勉強するかと思ったんだけど
載ってないなら重要判例は無いのかな

753 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:45:43 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
GOALSの該当箇所もっかいやって、
プリント理解しー
余裕あれば判例。かな?

18回のプリントないのですが。
中身なんでしょうか?

754 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/28(木) 23:48:14 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
18って休講か何かでプリント無くなかったっけ?



755 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/29(金) 00:11:06 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
本当ですか!?
よかったー><

ありがとうございます

756 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/29(金) 00:36:40 HOST:p4097-ipbf809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
やべえよ…ホントどうすんだよこれ…

757 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/29(金) 00:41:22 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>756
範囲けっこう絞られたし
がんばればなんとかなるって!

758 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/29(金) 00:57:44 HOST:KD175128130131.ppp-bb.dion.ne.jp
論述って何書くのよ、付合物と従物について?
そんなに書くことないぞ\(^o^)/

759 :名無しさん@テスト対策掲示板:2011/07/29(金) 00:58:38 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
プリント読んでるだけじゃ論述できる気がしない‥

159KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24