■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
憲法U(寺島)
1 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/12(土) 14:16:53 HOST:p4129-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
今年はどうでしょう。
もう授業は終わったんでしょうか?
2 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/12(土) 14:22:28 HOST:i222-150-61-130.s04.a001.ap.plala.or.jp
終了しますた
3 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/12(土) 21:28:15 HOST:proxy3151.docomo.ne.jp
テスト範囲って言われましたか?
4 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/12(土) 21:28:24 HOST:proxy3116.docomo.ne.jp
テスト範囲って言われましたか?
5 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/12(土) 22:07:10 HOST:i222-150-61-130.s04.a001.ap.plala.or.jp
全て
6 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/13(日) 12:47:16 HOST:ZB105226.ppp.dion.ne.jp
過去ログから引っ張ってきた去年の問題は
今年は議員定数不均衡と、解散(衆議院、参議院についても含む)でした。
レジュメをしっかり読んで広く用語、学説の内容を書けるようにしていれば良いと思います。
がんばろうか^^;
7 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/13(日) 17:37:06 HOST:p3163-ipbf1304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
過去ログ見たら1スレ目はベジータの話題について盛り上がってたwww
テスト前夜にあのテンションは羨ましい
8 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/14(月) 17:57:19 HOST:proxy3111.docomo.ne.jp
水曜日は授業ないんでしょうか…?
9 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/14(月) 19:34:18 HOST:i121-115-57-134.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>1
>>2
>>休講情報
10 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/16(水) 19:40:44 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
プリントコピー一式2000円で買います。
お願いできる方
メールください
nico3434@gmail.com
11 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/19(土) 16:53:01 HOST:O044199.ppp.dion.ne.jp
テストの形式はどんな感じでしょうか
教えてください〜><
12 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/19(土) 19:12:32 HOST:i58-93-184-201.s05.a001.ap.plala.or.jp
すべてプリントと同じ穴埋め問題です
13 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/21(月) 19:26:18 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
穴埋め問題って全てプリントの空欄と同じとこから出るんでしょうか…
それ以外からも出るなら絶対覚えられない…orz
憲法のテスト経験済みの方教えてください…!
14 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/21(月) 19:29:29 HOST:p1092-ipbf807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
昨年はプリントそのままがほとんどでした。
六法とプリントをしっかり把握しとけば単位は取れます。
15 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:24:47 HOST:softbank219041012066.bbtec.net
六法はともかくプリント把握ってかなりの量だよな・・・
穴埋めだとしてもプリント穴だらけだし。
16 :
ボンチュー
:2008/07/25(金) 01:29:53 HOST:proxy3106.docomo.ne.jp
参考までに
例年議員定数不均衡と解散がアツイ
だから今年必ず出るとは言えないケド…
17 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:36:41 HOST:p3208-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
高校の公民レベルの知識で十分とれます。言いすぎかな・・・。
気を楽にしてテスト受けてください^^
18 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:40:52 HOST:softbank219041012066.bbtec.net
確かに授業内容自体は・・・って毎回「眠気vs穴埋め」で覚えてないわw
一問の配点高いっぽいので広く浅く・・・時間無いな。
19 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:43:49 HOST:proxy381.docomo.ne.jp
1(3)
AはB所有の土地を自分のだと思って平成4年から駐車場に利用してた。
BがCに所有権移転登記をして平成16年に渡した。
AはCに所有権移転登記を要求できるか?
じゃないかな
20 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:46:01 HOST:proxy3101.docomo.ne.jp
あれ?
民Vのスレに書き込んだのに
おかしいな
21 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 01:56:59 HOST:61-27-125-200.rev.home.ne.jp
去年は教科書の「A説」とかって、正式名称で聞かれたりしたんですか?
22 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 03:19:26 HOST:proxy3149.docomo.ne.jp
説の名前を覚えても意味ないよ
大事なのは説の中身
中身わかれば名前もわかるよ
23 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 14:38:26 HOST:p4029-ipbf606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
あれ、去年は六法持ち込み可じゃなかったよね?
24 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 16:20:55 HOST:pr-out-f136.google.com
それだと結果があんまりだったんじゃね?甘利じゃないよ。
25 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 17:13:59 HOST:p2045-ipbf1303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
去年は六法持ち込み可だったよ
26 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/25(金) 18:07:30 HOST:proxy375.docomo.ne.jp
もう嫌だ。きつすぎるわい
27 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 00:17:37 HOST:61-27-115-29.rev.home.ne.jp
つ違憲立法審査権
28 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 00:17:50 HOST:proxy3111.docomo.ne.jp
ベジータ最強W
29 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 00:18:11 HOST:proxy376.docomo.ne.jp
山田くん、
>>24
の座布団全部持っていきなさい!
30 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 00:21:56 HOST:proxy3113.docomo.ne.jp
>>24
そこうるさい!
31 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 00:48:42 HOST:softbank219041012066.bbtec.net
「そこ、携帯とかいじってるならほんと出てっていいですから」
「繰り返しになりますが〜」
「この期に及んで六法を持ってきt」
甘利の着ボイス欲しくなった。
32 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 00:58:49 HOST:EATcf-363p212.ppp15.odn.ne.jp
>>31
使用用途はなんなのさw
33 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 01:51:14 HOST:i121-113-152-113.s04.a001.ap.plala.or.jp
なぜここに甘利さんの事を書くw
せめて刑法Uのスレでやれww
34 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 02:33:17 HOST:proxy3111.docomo.ne.jp
全ては
>>24
から始まったな。
で、2部の人、どこヤマかけた?
35 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 03:30:31 HOST:softbank219041012066.bbtec.net
やはり「議員定数〜」と「違憲審査〜」だな。
まぁ、ヤマだから根拠も自信も無い!
もう他は知らん。
全部穴より論述のほうがよかったかも・・・
36 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 03:46:37 HOST:proxy3117.docomo.ne.jp
ヤマなんかはらなくてもレジュメさえ読んでれば取れるよ。
37 :
ボンチュー
:2008/07/26(土) 05:56:46 HOST:proxy3123.docomo.ne.jp
ファイナルフラッシュ
38 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 11:26:41 HOST:p3219-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
今から頑張るか・・
違憲審査出てくれよ・・・
39 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 11:36:03 HOST:jig109.mobile.ogk.yahoo.co.jp
論述何題出るんですかね?他は全部穴埋めですか?どなたか教えて下さい
40 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 12:04:54 HOST:i220-108-25-208.s02.a001.ap.plala.or.jp
>>39
>>11-12
41 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 13:44:41 HOST:proxy3102.docomo.ne.jp
むりぽ
42 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 15:25:05 HOST:p1041-ipbf1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
だ、だめぽ・・頭に入ってこないぜw
43 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 15:49:59 HOST:cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp
みんな一通りプリント全部やるの?
44 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 15:50:50 HOST:proxy380.docomo.ne.jp
財政と地方自治はすてました
45 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 16:03:16 HOST:p1041-ipbf1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
違憲審査・解散・議員定数の
三本立て・・それくらいしか覚えられん
46 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 16:05:54 HOST:i121-116-225-49.s05.a001.ap.plala.or.jp
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BF
それくらい覚えればいいんじゃない
47 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 16:50:41 HOST:cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp
タイトルとかも穴埋めでるのかな
48 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 16:51:47 HOST:i58-93-202-26.s04.a001.ap.plala.or.jp
なんのwikiかと思ったら・・・
49 :
ボンチュー
:2008/07/26(土) 16:54:33 HOST:softbank219168196077.bbtec.net
ビックバンアタックとギャリック砲は頻出(嘘)wwwwwwwwwwwwwww
50 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 17:12:33 HOST:wb31proxy05.ezweb.ne.jp
オワタ
51 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/26(土) 17:39:08 HOST:proxy3119.docomo.ne.jp
早く勉強しろー 間に合わなくなっても知らんぞ!
52 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 00:35:14 HOST:softbank219169098047.bbtec.net
プリント多いな
53 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 01:37:10 HOST:jig109.mobile.ogk.yahoo.co.jp
たけちゃんヤベェー このまま朝まで続いてほしい
54 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 01:50:40 HOST:jig136.mobile.ogk.yahoo.co.jp
普通に勉強できねー!たけしは神だ。
55 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 01:52:29 HOST:jig109.mobile.ogk.yahoo.co.jp
たけし まぢで神!
放尿だい! おっかさん!
56 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 12:56:54 HOST:wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
穴埋めってプリント一枚そのままでるの?
それとも何枚か組あわさってでるの?
教えて経験者の人(;´・`)
57 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 13:29:40 HOST:p2001-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
2部のテストではプリント1枚じゃなく
要約みたいな感じでした。
58 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 14:37:49 HOST:cg-out-f136.google.com
2部はどの範囲から出ましたか?
59 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 15:36:57 HOST:p2001-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
衆参の解散と議員定数ですね。
過去ログに書いてあったけど
去年1部問題→今年2部問題のような流れかも
60 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 17:05:37 HOST:wb02proxy11.ezweb.ne.jp
そしたら1部でも議員定数不均衡と解散が出る可能性って低いんですか?(>_<)
61 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 17:15:01 HOST:p2001-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
そこまでは寺島先生に聞かないと・・
過去ログ見た限りでは問題被った年はないみたいですが・・
試験問題はほんとに基本的な問題くらいしかなかったので
気構える必要は無いと思います。3時間勉強で何とかいけたし
62 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 17:24:56 HOST:i114-180-35-187.s04.a001.ap.plala.or.jp
3・・・3時間!
すごいっすね;;;
63 :
名無しさん
:2008/07/27(日) 17:29:52 HOST:i118-20-111-93.s04.a001.ap.plala.or.jp
口だけだってwwwwww
64 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 17:50:22 HOST:p2001-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
去年の1部の問題が来ると思い
かなりヤマを張った勉強だったので・・
普通の勉強したらどんだけかかるかorz
65 :
名無し@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 18:44:15 HOST:jig107.mobile.ogk.yahoo.co.jp
試験中六法使うかな?
66 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 19:59:50 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
衆参の解散てプリント何番あたりですか?
67 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/27(日) 20:43:21 HOST:p3072-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
一応去年取った者だけどそんなに心配しなくていいよ
語句は基本的なものだし少なくとも法学部の学生なら常識的な物しか聞かれないから
68 :
sage
:2008/07/28(月) 18:57:02 HOST:n215118.runsystem.hotcn.ne.jp
2部の試験中6法使う場面ありましたか??
69 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/28(月) 19:41:20 HOST:p1211-ipbf210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
問題の解答に何条を書き入れるか確認するくらいでした
70 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/28(月) 20:01:34 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
長い文章も書き込むような問題はありましたか?
例えば
地方公共団体の種類は、「別問題であり、区別する必要がある」
みたいなやつ
71 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/28(月) 20:03:46 HOST:n215118.runsystem.hotcn.ne.jp
>>69
ありがとっす
72 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/28(月) 20:20:25 HOST:p2238-ipbf310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
長い解答はなかったかと。
一つの解答欄に1つのキーワードを埋めていく感じでした
73 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/28(月) 20:24:49 HOST:i60-43-54-17.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>72
文章丸々覚えなくてもいいんですね!ありがとうございます!
74 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/28(月) 21:57:49 HOST:wb20proxy03.ezweb.ne.jp
テラ島
75 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 02:57:54 HOST:X196064.ppp.dion.ne.jp
穴埋めの合計は何問くらいだったか分かりますか?
76 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 03:08:43 HOST:i220-109-84-117.s04.a001.ap.plala.or.jp
それは授業で言わんかったか?
77 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 03:30:35 HOST:cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp
まぁいいじゃないかw
1問目が20ヵ所
2問目が10ヵ所
78 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 12:20:34 HOST:X196064.ppp.dion.ne.jp
ありがとうございます^^
79 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 13:09:38 HOST:X196064.ppp.dion.ne.jp
違憲審査
国会の地位(国民の代表機関)
ちなみに去年の2部の問題
ヤマをはるならここですかね
80 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 20:10:34 HOST:jig108.mobile.ogk.yahoo.co.jp
プリントの文章中に出てくる重要そうな用語も、スルーですか?
81 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 20:40:22 HOST:jig136.mobile.ogk.yahoo.co.jp
9と10はやらね。
82 :
鳥山
:2008/07/29(火) 22:30:34 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
ゴジータになるしかねぇっ!
ポタラを付けるんだ!
早くしねぇと間に合わねっぞ!
83 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 22:32:41 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>82
そりゃぁ、ベジットだ
84 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 22:57:49 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
過去スレ見てたらドラゴンボール見たくなってきた。
85 :
鳥山
:2008/07/29(火) 23:00:18 HOST:proxy3145.docomo.ne.jp
>>83
ナイスツッコミ!
今からドラゴンボールを手分けして探そう!俺はスーアンコ…スーシンチュウさがすゎ
86 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:11:21 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>85
マージャンかっ!
>>84
このスレもドラゴンボールスレにしちゃえば?
87 :
名無しさん
:2008/07/29(火) 23:18:20 HOST:i125-204-98-197.s04.a001.ap.plala.or.jp
調子のんな
88 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:20:48 HOST:proxy3119.docomo.ne.jp
掲示板で怒られたwww
89 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:24:32 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>87
すいませんでした。
もう、87さんのいけずぅ。
90 :
鳥山
:2008/07/29(火) 23:25:40 HOST:proxy3104.docomo.ne.jp
ふざけてなどないww
現実逃避なんだよぉぉぉぉщ(゚д゚щ)
ロン!メンチン・イッツー・倍満
91 :
名無しさん
:2008/07/29(火) 23:32:16 HOST:i125-204-98-197.s04.a001.ap.plala.or.jp
これ以上ドラゴンボールを汚す奴は許さん
92 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:36:30 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>91
なんだ、そういうことね。
べジータ、よぇぇぇ!
93 :
鳥山
:2008/07/29(火) 23:39:59 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
>>91
そっちかい!ww
汚してなどない!
ドラゴンボールはろくでなしBLUESと並んでジャンプ史に残る不朽の名作だ。
引用させていただいたにすぎない
94 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:44:08 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>90
いまさらだが、どこが倍満だよ!
95 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:45:11 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>90
あっ、ミスったごめん!
96 :
鳥山
:2008/07/29(火) 23:47:47 HOST:proxy3152.docomo.ne.jp
>>94
門前の清一色(メンチン)が6翻
門前の一気通貫(イッツー)が2翻
合わせて8翻、れっきとした倍満貫だよ
97 :
ボンチュー
:2008/07/29(火) 23:50:05 HOST:proxy3112.docomo.ne.jp
>>94
タイミングずれたゴメン!
98 :
鳥山ボンチュー
:2008/07/29(火) 23:52:04 HOST:proxy3145.docomo.ne.jp
ドラゴンボールにちなんだ即席の名前だったのに
俺がアホな件
99 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:52:43 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>97
おっけぃ、おっけぃ!
YOU気にスンナYO!
100 :
ボンチュー
:2008/07/29(火) 23:56:03 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
100ゲトー
101 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/29(火) 23:58:07 HOST:p1047-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>100
倍プッシュだ・・・
102 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 00:29:18 HOST:EATcf-363p212.ppp15.odn.ne.jp
基本的な問題ってあったけど、どの程度の基本なんだろうか。
103 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 01:31:29 HOST:wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
まだ議員定数しか覚えてない…
民‖もレジュメ何枚か無いし全く授業きいてなくて今日からはじめる…いや…はじめない…明日もう終わった………
104 :
ボンチュー
:2008/07/30(水) 03:41:29 HOST:proxy3150.docomo.ne.jp
って言うかみんな『ろくでなしBLUSE』って言われて想像つくのかな?
ほぼジャンプではドラゴンボールと同時に連載されていたんだが…
案外知名度は低い
105 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 04:11:03 HOST:softbank219169098047.bbtec.net
これ判例とかも出るの?
106 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 09:19:39 HOST:p1048-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
いかん、朝ではないか。
ここ読んで、ドラゴンボール読んでたらいつの間にか(´・ω・`)
107 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 09:24:39 HOST:proxy3142.docomo.ne.jp
神龍に頼むしかないな
若しくは飛行石の力を…
バルスw
108 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 14:05:23 HOST:i220-109-84-117.s04.a001.ap.plala.or.jp
お疲れ様でした。
一部問題⇔二部問題の法則ですね、わかります( ^ω^)
109 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/07/30(水) 14:11:17 HOST:84.net218219052.t-com.ne.jp
可を取るだけなら、中学・高校の社会で習う知識だけでも十分だね
110 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/10/05(日) 21:54:52 HOST:jig109.mobile.ogk.yahoo.co.jp
この糞ベジータ、誰かにポアされねぇかなぁ!!元ゼミ生なのに落とされた↓ 張り手かましてやりてぇー
111 :
マダオ
:2008/10/05(日) 21:57:34 HOST:proxy3118.docomo.ne.jp
さすがサイヤ人の誇り高き王子だな
戦闘力が指先に全神経を集中させて1330程度の俺じゃかなうわけねぇなあ
112 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2008/10/06(月) 09:57:49 HOST:i118-21-92-133.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>110
穴埋めで落とされたんじゃ文句言えないだろw
113 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/13(月) 16:18:23 HOST:proxy3151.docomo.ne.jp
今年は空欄レジメ配布しないのかと思って一瞬焦った
114 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/14(火) 01:59:44 HOST:proxy3122.docomo.ne.jp
条件厳しくね?
115 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/04/14(火) 11:07:31 HOST:proxy3157.docomo.ne.jp
民法Uより簡単だと思うが
116 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/01(金) 02:59:21 HOST:ZB109115.ppp.dion.ne.jp
履修決めてなくて1回目と2回目の講義出てなかったんですが、
なんか重要そうな語句とかありましたかね?
117 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/01(金) 21:29:38 HOST:proxyc124.docomo.ne.jp
>>116
範囲は全部だそうです
118 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/01(金) 21:57:47 HOST:ZB109115.ppp.dion.ne.jp
(´;ェ;`)プリント貰いに行ったんですが、配布はしないそうですね
民3に友達いないので乙
119 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/01(金) 21:59:08 HOST:ZB109115.ppp.dion.ne.jp
憲2でした
もうだめだ・・
120 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/01(金) 22:58:30 HOST:i121-115-60-80.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>118-119
ないのは、4月15日(水)と20日(月)のプリントですか?
121 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/01(金) 23:20:43 HOST:i121-114-185-106.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>116
重要そうな語句
というより
去年は「初回授業で後日のプリント再配布はしない」等説明してたと記憶してる
122 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/02(土) 17:28:14 HOST:ZB105197.ppp.dion.ne.jp
>>120
仰るとおりです
>>121
初回出てなかった自分は涙目でした
講義概要とかを見てなんとか自分で補完してみようかと思います
123 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/02(土) 20:07:03 HOST:i114-180-249-88.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>122
プリントと解答うPしましょうか?
ただし、プリントの余白には汚い字が書き込まれていますが。
124 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/03(日) 20:19:39 HOST:ZB105197.ppp.dion.ne.jp
うへぇ・・なんと親切な・・ ><
そうしていただけると非常にありがたいです;;
20年間近く生きてきたのに、どういう感謝の言葉を述べればいいのやら・・
ありがとうございます
125 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/03(日) 23:04:51 HOST:i121-115-54-174.s04.a001.ap.plala.or.jp
どうぞ。
見づらいかと思いますが、ご利用はあくまでも自己責任でお願いします。
すぐに削除いたしますので、落としたらその旨を書き込んで下さい。
・4.15(水)表面-左側
http://uproda.2ch-library.com/lib124514.jpg.shtml
・表面-右側
http://uproda.2ch-library.com/lib124515.jpg.shtml
・裏面
http://uproda.2ch-library.com/lib124516.jpg.shtml
・4.20(月)表面-左側
http://uproda.2ch-library.com/lib124517.jpg.shtml
・表面-右側
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up5622.jpg
・4.15空欄等の答え
http://uproda.2ch-library.com/lib124523.jpg.shtml
・4.20空欄等の答え
http://uproda.2ch-library.com/lib124526.jpg.shtml
126 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/04(月) 00:44:26 HOST:ZB105197.ppp.dion.ne.jp
落とし終わりました。重ねてお礼申し上げます
有難うございます。助かりました<(_ _)>
127 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/04(月) 12:02:32 HOST:i121-115-218-18.s04.a001.ap.plala.or.jp
了解です。
128 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/05/04(月) 21:58:13 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
優しい人もいるわけだw
129 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/17(水) 02:50:57 HOST:wb23proxy05.ezweb.ne.jp
レジュメって去年と全く同じなの?
130 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/17(水) 10:37:26 HOST:proxy3117.docomo.ne.jp
多分そうだと思う
131 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/29(月) 14:56:07 HOST:proxy3174.docomo.ne.jp
先生可愛い
132 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 03:14:21 HOST:i121-116-241-123.s05.a001.ap.plala.or.jp
昨日部屋掃除して、今までの憲法のプリント全部捨てていたことに今気がついた・・・
なんのために毎回出ていたのかわからない^q^;;
数少ない友達は憲法とってないし、どうしていいかわからないです。
教科書だけで行けるのかな??
133 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 08:45:01 HOST:i121-115-57-68.s04.a001.ap.plala.or.jp
このスレ全部読めばわかる
134 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 12:39:48 HOST:proxy376.docomo.ne.jp
>>132
教科書だけでは無理
原則として穴埋めはプリントから出題される
仮にその話が本当なら不可を覚悟せよ
135 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 20:42:29 HOST:i114-183-62-235.s05.a001.ap.plala.or.jp
昨年取ったが、教科書は要らん
穴埋めプリント覚えれば優とれる
136 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 20:47:59 HOST:wb23proxy09.ezweb.ne.jp
先生まだ准教授ってほんまかいな
137 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 20:54:28 HOST:i121-116-246-3.s04.a001.ap.plala.or.jp
今年の4月1日付で教授に昇進されたはずですが
138 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/06/30(火) 21:26:06 HOST:i114-180-182-238.s04.a001.ap.plala.or.jp
法学部のHPでは教授のとこに名前あったぞ
139 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/08(水) 12:46:08 HOST:proxy3158.docomo.ne.jp
範囲の指定なし
穴埋め
これ以外の詳細は次回の最終講義にて
例年通りだね
ヤマ張るとしたら去年の二部問題?
140 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/08(水) 13:32:31 HOST:extsrv06.hgu.jp
んだね
たださすがに何年も同じパターンってのはないかもな
穴埋めって言っても全範囲だと覚えること多すぎて困る
141 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/08(水) 13:38:09 HOST:proxy3138.docomo.ne.jp
教授昇進祝いも兼ね、今年はマイナーな箇所から出題されたりしてw
142 :
136
:2009/07/08(水) 16:48:33 HOST:wb23proxy05.ezweb.ne.jp
教授昇進していたとは
先生ごめんなさい
143 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/08(水) 17:58:56 HOST:i121-113-153-237.s04.a001.ap.plala.or.jp
ttp://www.law-hgu.jp/teacher/index.html
144 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 11:30:57 HOST:wb22proxy09.ezweb.ne.jp
あの人新婚らしいね
145 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 12:42:56 HOST:extsrv06.hgu.jp
教授昇進に新婚
人生楽しそうでいいな
146 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 12:53:26 HOST:proxy3158.docomo.ne.jp
真偽のほどは不明ですがおめでとうございます
147 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 13:32:48 HOST:proxy381.docomo.ne.jp
こっちなんか彼女も出来てないっつーの
148 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 13:43:20 HOST:proxy3137.docomo.ne.jp
で、結局どこから出るの?w
去年の二部問題と一部問題やっておけばどうにかなる?
149 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 18:07:23 HOST:i121-116-116-2.s04.a001.ap.plala.or.jp
新婚とかお前らどこで聞いてくんの?w
150 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 19:48:25 HOST:i60-35-41-181.s02.a001.ap.plala.or.jp
>>148
1部の人は去年の2部のを、2部の人は去年の1部のを
っていうのがここ何年か続いてるらしい。
去年はその法則どおりに特攻したら大当たりだった
151 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 21:12:22 HOST:i121-116-116-2.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>150
同じく。
問題見た瞬間ニヤけてしまった
152 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 21:45:06 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
過去ログざっと見たが先輩方ベジータの話しかしてないwww
153 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 22:24:04 HOST:i121-116-116-2.s04.a001.ap.plala.or.jp
テスト前はそれが慣例みたいよw
154 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/11(土) 23:31:42 HOST:proxy3162.docomo.ne.jp
>>59
に去年の2部問題があるけど結婚&教授昇進記念で法則が崩されないか不安w
あの先生はそんなことしないよね?
155 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/12(日) 02:05:18 HOST:X198222.ppp.dion.ne.jp
単位が取り難いと学生の評判が悪くなり法則通りで来たが
教授の地位を手にいれ結婚した彼には怖いものなどない
という妄想
156 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/12(日) 02:43:21 HOST:proxy3170.docomo.ne.jp
というわけで法則は崩れ、満遍なく出題されることになりました
穴埋めの数、およそ100
157 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/12(日) 02:56:40 HOST:proxy3125.docomo.ne.jp
仮に事実としてなぜ講義中に一言も言わないのだろうか
158 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/12(日) 21:58:19 HOST:proxy3170.docomo.ne.jp
明日が最終講義…でいいのかな?
159 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/13(月) 00:11:06 HOST:jig110.mobile.ogk.yahoo.co.jp
ブルマage
160 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/13(月) 16:01:56 HOST:proxyc115.docomo.ne.jp
先生もお疲れ様でした
第一問(60点)穴埋め20箇所
第二問(40点)穴埋め10箇所
161 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/13(月) 16:31:26 HOST:X198222.ppp.dion.ne.jp
衆参の解散
議員定数
が今回の1部のヤマって事でいいのかな?
つうか2部とどっちがテスト早いんだ?それで確認できなくもないよな
162 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/13(月) 16:52:12 HOST:proxyc122.docomo.ne.jp
一部は八月一日
二部は八月三日
163 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/13(月) 22:42:31 HOST:jig139.mobile.ogk.yahoo.co.jp
あいつこの前歩きながらずっとニヤけてたぞ
多分前夜に童貞卒業したんじゃないかな
テストにどんな影響あることやら
164 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 00:57:01 HOST:proxy3128.docomo.ne.jp
覚える事多過ぎる
165 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 01:13:13 HOST:i114-183-46-198.s04.a001.ap.plala.or.jp
法則にしたがってそこだけ覚えればいいだろ
もし法則が崩れた場合は・・・まあがんばれ。
166 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 02:52:35 HOST:proxyc114.docomo.ne.jp
去年の二部か……探してみるか
167 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 20:16:06 HOST:proxy388.docomo.ne.jp
なんだか胸騒ぎがする
法則が崩れ、満遍なく出題される予感がする
はずれることを祈る
168 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 20:25:16 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
去年の二部の問題って
違憲審査
国会の地位(国民の代表機関)
で良いの?
169 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 20:49:00 HOST:proxy3166.docomo.ne.jp
>>58-59
じゃないの?
170 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 21:44:27 HOST:proxyc121.docomo.ne.jp
>>169
マジだ、ありがとう
171 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 21:46:43 HOST:p3149-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
2年前に受けたけどめちゃ簡単だった気がする
172 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/14(火) 21:51:45 HOST:proxy3135.docomo.ne.jp
余裕あったら他の所もやっておくべきかもな
173 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/15(水) 00:04:37 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
議員定数→[2]だよね?
衆参の解散って何番のプリント?
174 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/15(水) 00:08:50 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴメン自己解決できた
ホントにゴメン
175 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/15(水) 13:01:51 HOST:74.125.74.131
二部はなにがでるんだ
176 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/15(水) 13:10:57 HOST:proxy3146.docomo.ne.jp
過去ログとこのスレ全部読んでも法則わからないなら諦めた方が良いよ。
2部で授業も出ない串さん。
177 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/16(木) 11:49:23 HOST:proxy384.docomo.ne.jp
法則通りなら1部は〔2〕〔3〕〔6〕からか
178 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/17(金) 16:18:27 HOST:74.125.74.131
去年の一部の問題てなんですか??
179 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/17(金) 16:41:06 HOST:proxyc125.docomo.ne.jp
聞く前に過去ログ・このスレ全部読んでからにしろよ不登校
180 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/17(金) 17:07:28 HOST:proxyc116.docomo.ne.jp
>>79
じゃねえの
181 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/18(土) 14:56:06 HOST:74.125.74.131
去年実際に一部でテストを受けた方 問題は何が出ました?
182 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/18(土) 15:39:56 HOST:74.125.74.131
穴埋めだけ覚えればいい ってみんな言うけど教科書の学説も名前くらいは覚えた方がいい...よね?
183 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/18(土) 16:02:30 HOST:proxy3119.docomo.ne.jp
うぜぇよカス
184 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/23(木) 11:27:37 HOST:wb42proxy10.ezweb.ne.jp
コメかすが
185 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/23(木) 11:44:40 HOST:proxyc143.docomo.ne.jp
>>182
=
>>184
?
186 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 19:53:31 HOST:proxy3172.docomo.ne.jp
試しに数えたけど
[2]の二枚で
空欄100くらいあったぞ
全部やらんとだめなのか?短文とか記号なし空欄とかも?
去年の人か知ってる人
教えてください
187 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 19:53:37 HOST:proxy3157.docomo.ne.jp
試しに数えたけど
[2]の二枚で
空欄100くらいあったぞ
全部やらんとだめなのか?短文とか記号なし空欄とかも?
去年の人か知ってる人
教えてください
188 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 19:55:40 HOST:proxy3163.docomo.ne.jp
あんた法学部生?
189 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 20:11:59 HOST:proxyc133.docomo.ne.jp
ですけど
190 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 20:35:51 HOST:proxy3171.docomo.ne.jp
数える時間あったら
覚えろって話だ
191 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 20:39:50 HOST:proxy3161.docomo.ne.jp
ノートに書いてたから
10秒で数え終わるが
192 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 20:43:51 HOST:proxy3155.docomo.ne.jp
質問する前に過去レス読んだの?
193 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/24(金) 20:56:25 HOST:proxy3155.docomo.ne.jp
>>70-73
を読んでみ
194 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/25(土) 06:32:39 HOST:proxy3138.docomo.ne.jp
かめはめ…
195 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/25(土) 06:58:27 HOST:proxyc129.docomo.ne.jp
ん?
196 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 03:07:06 HOST:proxy3166.docomo.ne.jp
おらは亀仙人のじっちゃんに言われた通りに
2、3、6そして7にかける!
197 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/28(火) 23:55:37 HOST:wb30proxy11.ezweb.ne.jp
その一部の範囲ってプリント2、3、6なの!?
198 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 00:28:04 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
7も範囲とな?
199 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 00:29:21 HOST:proxy3167.docomo.ne.jp
公式な出題範囲はすべてだぞ
200 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 00:35:42 HOST:proxyc137.docomo.ne.jp
2、3、6だけではヤマ外したら死亡だから
余裕があれば7とどこかもチラッとやりたい
という理想w
201 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 00:42:03 HOST:proxy3102.docomo.ne.jp
本日の出撃予定
政過で見事に撃沈し、民Uでまたもや撃沈。とどめに民Vで撃沈してから家帰って寝てプリントにかかる
仙人のおっしゃった範囲を頭に叩き込んで、余裕があれば他の範囲もやる
パーフェクツ
202 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/29(水) 00:44:56 HOST:proxy3112.docomo.ne.jp
もっと足掻け
203 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 12:58:36 HOST:wb30proxy06.ezweb.ne.jp
>>201
仙人の言った範囲って‥?
204 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 13:06:42 HOST:proxy3143.docomo.ne.jp
>>201
まずレスを見返そうか
205 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 13:06:49 HOST:proxy3120.docomo.ne.jp
法則のことじゃね?
206 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 14:43:04 HOST:proxyc138.docomo.ne.jp
財政や地方自治が出題される確率は何パーセントだと思う?
207 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 14:44:47 HOST:proxy3156.docomo.ne.jp
出ない
208 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 22:50:47 HOST:X196022.ppp.dion.ne.jp
2部は俺ら次第でヤマを張れる・・
しかしそこには罠が!
209 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 22:52:05 HOST:X196022.ppp.dion.ne.jp
俺ら=1部
210 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 22:57:53 HOST:proxy379.docomo.ne.jp
最終話「法則崩壊」
211 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 23:17:22 HOST:proxy3168.docomo.ne.jp
俺達「まさか……今までの出題方法は我々を罠にはめる為の………!?」
ベジ「ふっ…今更気づいても遅いわぁ!!」
俺達「アッー!」
212 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 23:27:07 HOST:wb23proxy04.ezweb.ne.jp
不安だから一応全範囲勉強しておくことにする
213 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/30(木) 23:30:18 HOST:proxy3148.docomo.ne.jp
俺は去年の一部出題範囲もをやるつもり
全部はちょっときつい
214 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 00:09:48 HOST:wb42proxy08.ezweb.ne.jp
だまされるな!やつらは二部を楽させたくないだけだ
215 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 00:32:49 HOST:p4041-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
2部の方がテスト早くて1部が得する事だってあるんだからみんな意地悪しないで協力しようよww
216 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 01:08:44 HOST:KHP222226175035.ppp-bb.dion.ne.jp
そうだそうだ
217 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 04:32:25 HOST:i121-117-221-109.s05.a001.ap.plala.or.jp
プリント8の2枚目の穴全部埋めてなかった・・・orz
218 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 05:46:05 HOST:proxy3168.docomo.ne.jp
ほぅ!
ちなみに私の戦闘力は530000です。
219 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 05:53:10 HOST:proxy3112.docomo.ne.jp
お前がフリーザか。
じゃあ俺はネイルか。
俺の戦闘力は42000。
220 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 08:17:00 HOST:i114-180-242-179.s04.a001.ap.plala.or.jp
今年は毎度恒例の流れ無いなと思ったら
今日になって少しきてたか・・・w
221 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 08:19:33 HOST:proxy3165.docomo.ne.jp
クリリンのことかーーーーー!!!
222 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 11:29:46 HOST:wb42proxy08.ezweb.ne.jp
朝早くからげんきだね 笑
223 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 12:03:38 HOST:proxyc104.docomo.ne.jp
>>217
左上から
3予算をめぐる問題/3-(1)予算の法的性格
3-(1)-(a)外国との比較・我が国の沿革
予算、会計年度、歳入、歳出、法律、税、法律、法律、旧憲64@、法律と際立って違う、旧憲法64A、減額修正、政府の同意、旧憲67
3-(1)-(b)現憲法の規定における予算の特徴
内閣のみ、73条5号、86、1年と解されている、衆議院の優越、60、59、所管事項
3-(1)-(c)実際の運用
財政法16、歳入歳出予算、歳入予算、歳出予算、予算総則、国債、国庫債務負担行為、
債務負担、国庫、繰越明許費、継続費、法律、予算、財政法、予算案
3-(1)-(d)学説
法的拘束力をもつルール(法規範)、予算国、517〜518 Q1 B説、A説、法律、
ほとんどない、法形式、法的性格、C説、予算と法律は別方式、特殊な種類の法律、
内閣の作成・提出する原案、法律、法律、C説ではないのは明らかだが、
他のどの説でもない、予算国法形式説(=B説)、法律とは区別される国法形式、妥当でない
穴埋め間違ってたらスマソ
224 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 14:21:49 HOST:proxy380.docomo.ne.jp
さ、最後の決戦
225 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 16:05:34 HOST:proxyc128.docomo.ne.jp
俺はサイヤ人の王子だー!なめるなよー!!
226 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 16:13:50 HOST:proxy3165.docomo.ne.jp
とりあえず法則通りにやっていくか・・・
227 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 18:21:18 HOST:proxy3170.docomo.ne.jp
みんな…オラに…元気を分けてくれ!ちょっとでいいんだ!手を空高くあげてくれ!
228 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 20:13:01 HOST:61-27-111-6.rev.home.ne.jp
今日も花火か
229 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 20:23:20 HOST:proxy379.docomo.ne.jp
何も見えない
音だけする
230 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 20:49:56 HOST:proxy3174.docomo.ne.jp
へっ!
きたねぇ
花火だ
231 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 23:05:41 HOST:proxy3101.docomo.ne.jp
クソータ「ベジったれぇぇぇ!!!!」
232 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 23:07:33 HOST:i60-43-54-118.s30.a048.ap.plala.or.jp
法則に従うと2と6?
233 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 23:15:56 HOST:proxy3154.docomo.ne.jp
>>232
参議院関係の問題も出たみたいだから〔3〕もだろ
>>58-59
234 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 23:16:47 HOST:i60-43-54-118.s30.a048.ap.plala.or.jp
>>233
さんきゅ
235 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 23:54:13 HOST:KHP222226175035.ppp-bb.dion.ne.jp
てかさ、みんなベジータベジータっていうけど、似てないから!!
君たちは小学生か!いい加減にしろ!!
人の気持ち考えられないかい?
ベジータ様に失礼だろうが!!!
236 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/07/31(金) 23:59:12 HOST:proxy3162.docomo.ne.jp
>>235
そっちかよ
237 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 00:19:30 HOST:wb42proxy03.ezweb.ne.jp
法則に従うと二部は[5][4][7]?
238 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 00:34:35 HOST:152.37.145.122.ap.yournet.ne.jp
この法則って当たるんですか・・・?
239 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 00:45:00 HOST:wb11proxy06.ezweb.ne.jp
今までは当たってた、としか言えない
240 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 00:49:44 HOST:i220-220-194-112.s05.a001.ap.plala.or.jp
ドラゴンボールH
ゴクウ「チチ・・・・・ してえ。」
241 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 01:02:34 HOST:proxy3145.docomo.ne.jp
一応、昨年の一部の範囲もやるつもり
財政と地方自治は知らん
242 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 01:12:38 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
243 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 01:19:37 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
くだらんAA貼る暇あったら勉強しろ
244 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 01:25:59 HOST:X195171.ppp.dion.ne.jp
6の第3共和制の部分で連立内閣の後の空欄8つが書き込んでなかった・・
誰か教えてくれえ
245 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 01:33:24 HOST:proxyc141.docomo.ne.jp
非常に不安定 短命
リーダーシップの安定 政府に対するコントロール
二大政党制
強い 弱い 議院内閣制
イギリス
間違ってたら訂正よろしく
246 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 01:35:41 HOST:X195171.ppp.dion.ne.jp
>>245
ありがとう、助かったよ
247 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 02:05:21 HOST:152.37.145.122.ap.yournet.ne.jp
[6]議院内閣制 2-3-b の「オ」って何ですか?
248 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 02:06:13 HOST:proxy3141.docomo.ne.jp
一緒にかなめも見ようぜ!
249 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 02:21:04 HOST:proxy3113.docomo.ne.jp
>>247
審議未了 だと思う
250 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 04:23:53 HOST:wb52proxy03.ezweb.ne.jp
[2]の3-(2)-(C)を誰か教えてくれませんか?
ここだけなぜか書いてないんです。
251 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 04:27:39 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
批判的
示すべき
ほぼ1:3までならok 甘い
252 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 04:56:01 HOST:proxy3164.docomo.ne.jp
俺携帯でしか、この掲示板見ないからAAぐちゃぐちゃだよ
253 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:05:09 HOST:proxy3133.docomo.ne.jp
法則が崩れたら死亡だな
特に8と9はなにもやってないし…
254 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:10:52 HOST:proxy3160.docomo.ne.jp
俺の脳もぐちゃぐちゃよ
大日本帝国憲法万歳
日本国憲法万歳
255 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:23:12 HOST:p8075-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
どなたか[2]の3-(2)-bの@おしえてもらえないでしょうか
256 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:29:17 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
なぜ数値的基準を明示しないのか
257 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:29:43 HOST:proxy3171.docomo.ne.jp
>>255
最高裁の判断を支える発想のところかな?
「なぜ数値的基準を明示しないのか?」
258 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:30:35 HOST:proxy3120.docomo.ne.jp
被った
すまん
259 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 05:37:18 HOST:p8075-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>256
>>257
ありがとうございます たすかりました
260 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 06:11:21 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
6の1-5の規定わかる方いますか?
261 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 06:12:40 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
自己解決しました…
262 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 07:53:57 HOST:proxy3174.docomo.ne.jp
6の2枚目のアは何でしょうか・・・
263 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 08:07:09 HOST:proxy3159.docomo.ne.jp
>>262
権力分立 です
264 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 08:16:05 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
おはよう
265 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 08:39:30 HOST:proxy3152.docomo.ne.jp
おはようございます
266 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 08:44:04 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
おはようございます
いいおてんきですね
267 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 08:49:13 HOST:proxy3155.docomo.ne.jp
ほんとねえ
268 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 09:34:35 HOST:wb12proxy07.ezweb.ne.jp
私の心はどんより曇ってます
269 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 09:46:53 HOST:74.125.74.131
(9のウラのおまけ構成と配点)去年と今年内容がまったく同じなのは法則通りの見方でおk?
270 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 09:48:59 HOST:i118-21-91-43.s04.a001.ap.plala.or.jp
それはわからんけど俺はベジータ先生信じてるよ
271 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 09:54:22 HOST:proxyc103.docomo.ne.jp
大丈夫だろ
272 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 10:46:28 HOST:proxy3159.docomo.ne.jp
もうダメ
たすけて
273 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 11:34:34 HOST:KHP222226175035.ppp-bb.dion.ne.jp
みんな、がんばって!
274 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 11:47:58 HOST:proxy3103.docomo.ne.jp
計 画 通 り
275 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 11:48:56 HOST:proxy3102.docomo.ne.jp
去年の2部の問題でしたか?
276 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:01:05 HOST:wb71proxy14.ezweb.ne.jp
寺嶋様ありがとう!
277 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:02:39 HOST:74.125.74.131
議員定数不均衡と衆議院の解散について出ました どう見ても法則通りですベジータ先生本当にありがとうございました
278 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:06:26 HOST:proxyc144.docomo.ne.jp
コントロールは引っかけだと思うのはオレダケ?
279 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:09:48 HOST:proxy3159.docomo.ne.jp
コントロールなんてあったか?www
280 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:13:35 HOST:p8075-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
下の問題の7だったかコントロールにした
281 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:14:45 HOST:proxy3151.docomo.ne.jp
Bの7か
わからんくて「信任」にしてしまったよ
282 :
\(^ー^)/
:2009/08/01(土) 12:16:22 HOST:wb20proxy12.ezweb.ne.jp
\(^ー^)/
283 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:16:58 HOST:w12.jp-t.ne.jp
内閣の議会に対する○○っていうやつ?
284 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:19:24 HOST:p8075-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
それそれ
コントロールじゃくて信任なのかもしれないけどまぁいいや
285 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:19:47 HOST:O026139.ppp.dion.ne.jp
助言・・・とか書いた記憶が
286 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:21:55 HOST:proxyc133.docomo.ne.jp
コントロールのような、違うような
もしかして文章ミスかw
287 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:23:57 HOST:110.net116254001.t-com.ne.jp
法則を信じてうろ覚えのまま特攻したけど、
なんとか可はとれそうだ……。助かったあ……
288 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:28:32 HOST:proxy3172.docomo.ne.jp
議会の政府に対する〇〇なら「コントロール」でわかるんだけど…
>>283
だからなあ…
289 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:30:58 HOST:p5133-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
文章すらおぼえてないや
信任かー、ちょろちょろ間違えたなぁ
290 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:34:51 HOST:proxyc108.docomo.ne.jp
信任でもない気がする
291 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:46:28 HOST:74.125.74.131
「責任」にしたな テスト直前にwikiの議院内閣制を見てたから責任が真っ先に思い浮かんだ
292 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:51:48 HOST:proxy3149.docomo.ne.jp
じゃあ権限とかイミフなこと書いた俺は論外だな〜
293 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 12:52:08 HOST:wb11proxy05.ezweb.ne.jp
レジュメにはなんて書いてあるかは知らないけど政経の知識から連帯責任にしたぜ
294 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 13:00:21 HOST:proxy377.docomo.ne.jp
みんな結構コントロールだったぞ
〜に対する
に反射的に答えた感じ?
俺はリーダーシップって書いたけどw
295 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 13:03:07 HOST:proxyc137.docomo.ne.jp
法則通りに出題してくれた先生に感謝したい。
ありがとうございました。
296 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 13:11:51 HOST:proxy3103.docomo.ne.jp
先生愛してる
297 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 13:25:52 HOST:wb20proxy03.ezweb.ne.jp
そうなると、やはり二部も去年の一部の問題がくる!
誰か去年の一部の問題教えて〜
298 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 13:54:40 HOST:proxy3105.docomo.ne.jp
寺島さまの講義はわかりやすいほーだしね。
299 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 15:12:04 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
優越とか書いちまったw
300 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 17:37:21 HOST:wb42proxy05.ezweb.ne.jp
去年の一部の問題教えてください
301 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 18:11:24 HOST:i114-184-171-184.s04.a001.ap.plala.or.jp
聞く前にスレ見直すとかして下さい
302 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 18:28:51 HOST:123.230.76.127.er.eaccess.ne.jp
ここの奴らはホント意地悪いな
過去ログ見たけど去年の一部の問題がわからん
たぶん
>>79
に書いてる部分で合ってるんじゃない?
303 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 19:03:09 HOST:p4103-ipbf2101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
意地が悪いというか探さない方も落ち度はあると思うんだが
304 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 19:03:52 HOST:i114-184-171-184.s04.a001.ap.plala.or.jp
ここ数年間続いてる
>>108
の法則と
>>79
のレスだけでわからないか、そうですか
305 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 20:10:57 HOST:KD125028132125.ppp-bb.dion.ne.jp
人に聞く前に自分で調べる
最低限のネットマナー
306 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 20:21:14 HOST:proxy382.docomo.ne.jp
そしたら2部はプリントで言うと4、5、7ですか?
307 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 20:32:21 HOST:proxy3105.docomo.ne.jp
それはさすがに自分で確認できないか…?
308 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 20:34:26 HOST:proxy375.docomo.ne.jp
確認したいから聞いてるんじゃないのか?
>>306
たぶんそうだよ
309 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 20:47:58 HOST:proxy3148.docomo.ne.jp
>>308
ありがとう
310 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 21:30:31 HOST:proxy383.docomo.ne.jp
私は意地悪ですよ。悪ですから。
311 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 21:32:38 HOST:proxy3143.docomo.ne.jp
純粋な悪ならベジータになれるからおk
312 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 21:33:48 HOST:proxy3127.docomo.ne.jp
>>311
超サイヤ人だた
313 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/01(土) 23:53:18 HOST:61-27-80-112.rev.home.ne.jp
>>278
連帯責任だろ
314 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 00:41:10 HOST:proxy3155.docomo.ne.jp
教科書439〜440を読むかぎりでは「連帯責任」か
「抑制・均衡」が正答みたいだな
315 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 05:57:35 HOST:proxy3147.docomo.ne.jp
真の悪はブロリー。寺島さんは正義。つまりキントウンに乗れる
316 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 11:15:03 HOST:proxy3126.docomo.ne.jp
4、5、7に絞ってやるか
1部の人情報提供ありがとう
がんばるわ
317 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 11:15:24 HOST:proxy3153.docomo.ne.jp
4、5、7に絞ってやるか
1部の人情報提供ありがとう
がんばるわ
318 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 12:02:02 HOST:proxy3116.docomo.ne.jp
問題の空欄数は少ないけど満遍なくやった方がいいと思う
319 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 15:35:06 HOST:i114-180-183-153.s04.a001.ap.plala.or.jp
今疑問に思ったんだけど、例えば7章で「違憲審査」が範囲だったら7章全部勉強する必要あるの?
7章の違憲審査の部分だけでいいのかな?
320 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/02(日) 22:06:27 HOST:proxyc131.docomo.ne.jp
赤字の所は覚えた方がいいと思う。7章なら司法裁判所型や憲法裁判所型の表とかさ…
321 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 00:16:10 HOST:wb13proxy12.ezweb.ne.jp
頭こんがらがってしまってヤバい
関連づけて覚えていこうと思うんだけど、どうもごっちゃになる
このままでは寺島さん、猿になっちまう←自重
322 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 00:22:32 HOST:proxyc103.docomo.ne.jp
関連付けて覚えず空欄だけ覚えたが何とかなったぞ
それと、これは俺だけかもしれんが何度も紙に書いて覚えた
323 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 01:22:33 HOST:wb13proxy06.ezweb.ne.jp
>>322
やっぱり書くこと大事っすよね(´・ω・`)
さらに足掻いてみます←
324 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 01:41:23 HOST:w22.jp-t.ne.jp
穴埋めって何ヵ所ぐらいあるんですかね?
325 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 01:54:03 HOST:proxyc125.docomo.ne.jp
>>324
>>160
二部も同じでしょう
326 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 02:05:51 HOST:w11.jp-t.ne.jp
ありがとうございます。
327 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 20:35:36 HOST:proxy3155.docomo.ne.jp
二部も法則通り出してくれてありがとうございます、寺島先生
感謝します
328 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 21:36:10 HOST:proxy3102.docomo.ne.jp
違憲審査とリコール
329 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 22:16:08 HOST:X194093.ppp.dion.ne.jp
マジで神講義だなこりゃw
330 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/03(月) 23:47:03 HOST:proxy3161.docomo.ne.jp
赴任当初は非難轟々だったのにね
331 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/08/07(金) 22:48:56 HOST:proxy3165.docomo.ne.jp
いやいや最初から寺島さんの講義は解りやすいだろ。講義をちゃんと聞いてれば
332 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/09/18(金) 12:52:21 HOST:proxyc140.docomo.ne.jp
良だった
寺島先生ありがとう
333 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2009/09/18(金) 17:29:04 HOST:proxy3102.docomo.ne.jp
先生ありがとうございました。
334 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/20(火) 19:30:59 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
今年の1部のテストは4と5と7ですね!
335 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/20(火) 19:46:00 HOST:i121-115-50-100.s04.a001.ap.plala.or.jp
今から言うなw
336 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/20(火) 20:12:47 HOST:proxyc105.docomo.ne.jp
法則通りならそうなるわな
とはいえは講義は真面目に聞きましょう
337 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/21(水) 01:29:52 HOST:proxy3166.docomo.ne.jp
去年と同じプリントですか?
338 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/04/21(水) 01:54:45 HOST:i121-115-50-100.s04.a001.ap.plala.or.jp
129 名前:名無しさん@テスト対策掲示板 [] 投稿日:2009/06/17(水) 02:50:57 HOST:wb23proxy05.ezweb.ne.jp [1/2]
レジュメって去年と全く同じなの?
130 名前:名無しさん@テスト対策掲示板 [] 投稿日:2009/06/17(水) 10:37:26 HOST:proxy3117.docomo.ne.jp [2/2]
多分そうだと思う
再履修の奴しかそんなことわかんなくね?
どうせ毎年同じなんだろうけど
339 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/14(水) 19:17:56 HOST:softbank219041036096.bbtec.net
だれか4、5、6、7のプリントコピーさせてくれないだろうか?
答え書いている物で。謝礼はお支払いします。テスト前日まで待ってます
340 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/14(水) 22:08:12 HOST:p20159-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
よし、見せましょう!いつがいい?
341 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/14(水) 22:16:39 HOST:softbank219041036096.bbtec.net
>>340
いつでもいいです!そちらの都合のいいときにあわせます。
342 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/15(木) 08:05:54 HOST:p5108-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
341
今日の4時にコピー機前で可能ですか?
343 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/15(木) 08:28:05 HOST:softbank219041036096.bbtec.net
342
大丈夫です!目印にカルピス持ってるんで話しかけてやってください
344 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/15(木) 10:15:32 HOST:proxy3163.docomo.ne.jp
目印を服とかじゃなくてカルピスにしたのがいいなwww
345 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 00:48:52 HOST:wb52proxy17.ezweb.ne.jp
今年の2部の範囲は法則通りでいくと2、3、6で合ってますか?
346 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 01:55:32 HOST:proxycg074.docomo.ne.jp
そうじゃないか。でもそれは本当に信用できるのか…疑問に思うんだが
347 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 02:59:22 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
俺はそれで特攻かけて優とった
実際プリント多過ぎてやってられん
348 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 06:55:41 HOST:p10243-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
テスト問題の穴埋めって判例の名前とかも出るのでしょうか?
349 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 15:36:04 HOST:wb65proxy08.ezweb.ne.jp
一部の範囲を教えてください
350 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 15:55:10 HOST:proxy30016.docomo.ne.jp
どんだけ講義出てないんだ
釣ってるのか?
351 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 16:11:37 HOST:wb65proxy04.ezweb.ne.jp
本当に申し訳ないです。
352 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 21:46:10 HOST:wb29proxy09.ezweb.ne.jp
講義最後らへん出てなかったんですけど、テスト形式発表されましたか?
353 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/17(土) 22:07:31 HOST:i58-93-202-79.s04.a001.ap.plala.or.jp
これって出る問題、数年来続く法則あったよなw
途絶えたん?
354 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/18(日) 07:41:54 HOST:p12221-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
わからない。でも今年は危険かも・・・いい加減先生も生徒がテストの傾向についてばれていることを
知っているだろうからいきなり問題変えてくるかも
テスト形式は穴埋めってことで例年どおりみたい。
355 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/18(日) 10:50:28 HOST:wb29proxy07.ezweb.ne.jp
>>354
全部穴埋めですか?
無知で申し訳ない><
356 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/18(日) 11:55:45 HOST:i58-93-201-66.s04.a001.ap.plala.or.jp
無知とかそういう問題じゃなくね?
授業も出てないならスレの流れから法則読み取って
ヤマはるしかねーよ
法則通りならいとも簡単に優ゲット
357 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/19(月) 16:01:32 HOST:proxycg055.docomo.ne.jp
法則通りにならないらしい
358 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/19(月) 16:29:32 HOST:p6091-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>357
は?
何情報よ?
責任もって詳しくかけ。
359 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/20(火) 10:57:44 HOST:wb55proxy08.ezweb.ne.jp
最後の講義出てないからテストの範囲教えてくれ
360 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/20(火) 11:22:55 HOST:proxy3166.docomo.ne.jp
>>359
全て(^^)
361 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/20(火) 12:06:24 HOST:wb55proxy08.ezweb.ne.jp
ありがとう^^
362 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/20(火) 21:15:38 HOST:wb20proxy04.ezweb.ne.jp
全部とか厳しい
363 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/21(水) 00:21:44 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
じゃあ法則信じて特攻すべき
364 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/21(水) 17:05:56 HOST:wb55proxy10.ezweb.ne.jp
全部やるのは無理だから寺島神を信じて法則通りにやろう
365 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/21(水) 22:46:56 HOST:p1136-ipbf1107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
確かにプリント全部やるのは無理ですよね。
だけど法則がもしはずれたら恐ろしい
どうしよう
366 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/21(水) 22:55:29 HOST:p1136-ipbf1107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
これって教科書の文からも問題でるんですかね??
367 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/21(水) 23:06:20 HOST:softbank218127145052.bbtec.net
法則ばれたらしいぞw
まぁ法則どうりやるが
368 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/21(水) 23:23:47 HOST:p21124-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>367
寺島さん言ってたの?><
369 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 02:00:51 HOST:cb8a8b-218.dynamic.tiki.ne.jp
宇宙の法則が乱れる!
370 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 02:11:44 HOST:p1136-ipbf1107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
でも何年も続いてる法則なんですよね??
そしたらとっくに生徒は気づいてるはず。
だけど続いてるってことは・・・
371 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 02:50:26 HOST:proxycg002.docomo.ne.jp
>>366
教科書からは殆ど出ない
372 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 03:54:58 HOST:proxy385.docomo.ne.jp
>>367
何情報よ?
講義で言ってたの?
373 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 04:32:56 HOST:proxycg079.docomo.ne.jp
講義で言ったなら大騒動だろ
ゼミ生に言ったとか?
>>357
といい混乱させてるだけのような気がしてならんのだが
374 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 05:23:19 HOST:p1136-ipbf1107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
みなさんは法則信じてやりますか??
あとその場合他のところは無勉でいきますか??
みなさんに聞きたいです!!
375 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 07:09:48 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
>>373
おっしゃるとおり、ただ混乱させたいだけだと思う
>>374
俺は法則通りやるかな。
時間的余裕もないし、わざわざ法則崩してまで不可を大量に出す必要もないだろうし
376 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/22(木) 21:16:58 HOST:w11.jp-t.ne.jp
>>375
そうだね
一応教授も何割以上は単位あげなきゃいけないって決まりあるし
この法則になるまえはめちゃくちゃ取り辛いテストだったらしいし
377 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 18:48:21 HOST:proxyc148.docomo.ne.jp
丸山刑法の単位取得割合が許されるのなら寺嶋さんも鬼になり得る
378 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 20:20:53 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
花火が聞こえる中、引きこもり憲法勉強。萎える
379 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 20:47:25 HOST:proxycg083.docomo.ne.jp
二部は明日か
380 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 21:01:11 HOST:proxy3128.docomo.ne.jp
2部が法則通りなら1部も確定的になりますね(^^)
381 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 21:28:32 HOST:nthkid182023.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
二部は法則通りならどこがでますか?
教えてください
382 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 22:31:19 HOST:proxy3154.docomo.ne.jp
そんくらい自力で探れなくて世の中渡れないぜ
383 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 22:35:00 HOST:i222-150-61-39.s04.a001.ap.plala.or.jp
人任せすぎんだろ・・・
384 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/23(金) 23:54:42 HOST:proxycg026.docomo.ne.jp
さーて、法則通りにいくのかな?まぁ俺は一応違うのもやってるがな
385 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 00:01:27 HOST:KHP222226006043.ppp-bb.dion.ne.jp
二部は2、3、6だよ。
ここがでる保証はないけど。
386 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 01:39:35 HOST:wb13proxy09.ezweb.ne.jp
穴埋めってことは、プリントで手書きしたところが問題として出るということなのだろうか…
387 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 02:27:36 HOST:proxycg031.docomo.ne.jp
法則通りでも内容がかなり難しいらしいと聞いたぜ
388 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 02:30:19 HOST:proxy3125.docomo.ne.jp
387
何情報よ?どうせまたビビらせてんだろ
389 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 02:58:55 HOST:proxy377.docomo.ne.jp
まず先生が法則通りなんて言うはず無いし
390 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 07:14:05 HOST:proxy3106.docomo.ne.jp
チキンハートな僕はびびらせ行為に左右されまくり○りす
391 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 08:32:30 HOST:w32.jp-t.ne.jp
ベジータはツンデレだからきっと大丈夫!
最後の最後には出れてくれる!…はず
392 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 09:14:45 HOST:proxy30028.docomo.ne.jp
ベジータ、ビックバンアタックにより武道大会観客を大量虐殺
393 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 09:16:19 HOST:proxy30027.docomo.ne.jp
ベジータ、ビックバンアタックにより武道大会観客を大量虐殺
394 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 12:59:20 HOST:wb55proxy17.ezweb.ne.jp
大事なことなので2回言いました
395 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 13:58:50 HOST:proxycg082.docomo.ne.jp
いでよっ!シェンローン
396 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 14:45:03 HOST:proxycg083.docomo.ne.jp
願いは2、3、6を出題し単位を与えたまえ
397 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 15:11:07 HOST:softbank219041042102.bbtec.net
2,3,6が出なかったら開始直後に帰宅します
398 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 15:26:12 HOST:proxycg039.docomo.ne.jp
397
諦めずに頑張ろうぜ
399 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 16:59:55 HOST:proxy382.docomo.ne.jp
正直4、7、も熱いがな
400 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 17:29:01 HOST:proxycg088.docomo.ne.jp
よし、ベジータと戦ってくる!
401 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 17:42:52 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
頑張れ
402 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 18:39:35 HOST:pw126253254235.13.tss.panda-world.ne.jp
二部はいろいろ噂飛び交ったが結局法則通り236だった
先生と今なら結婚してもいい
403 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 18:40:09 HOST:wb55proxy07.ezweb.ne.jp
解答よろ
404 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 18:46:44 HOST:KHP222226006043.ppp-bb.dion.ne.jp
法則ktkr
405 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 18:50:31 HOST:proxycg081.docomo.ne.jp
先生だいちゅき
406 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 18:56:39 HOST:proxyc121.docomo.ne.jp
ベジータに感謝!4単位ありがとう
407 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 18:56:48 HOST:proxy3147.docomo.ne.jp
よかったな
408 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 19:18:41 HOST:wb60proxy09.ezweb.ne.jp
ベジータ様ありがとうございました
流石です
期待を裏切らない
409 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 19:24:46 HOST:wb55proxy05.ezweb.ne.jp
寺島神のおかげ勉強したところがピンポイントでした(^p^)
410 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 20:19:48 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
今後、ベジ開講の講義があれば迷わず履修させて頂きます
411 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/24(土) 21:38:48 HOST:p18144-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
二部の皆様テストお疲れ様でした。
テスト内容は穴埋め形式らしいですがレジュメの空欄の部分だけ暗記すればいいのでしょうか?
あと、もしよかったらですが二部のテスト問題をうpしていただけませんか?
無理を承知でのお願いですがもしよろしければお願いします。
412 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 00:02:33 HOST:w12.jp-t.ne.jp
公法と同じ形式だったよ
普通に穴埋めだけ暗記すれば大丈夫だと思う
あと条文とか出てきたからもしかしたら1部でも出るかも
でもテスト問題うpとか無理だろwwwwアホかwww
413 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 00:21:27 HOST:KD118157126169.ppp-bb.dion.ne.jp
1部は236以外勉強すりゃいいかな
414 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 01:00:54 HOST:p21124-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ベジ神様だ。
415 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 01:05:10 HOST:proxyc102.docomo.ne.jp
ベジータと神様の融合。ベジ神様
416 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 01:15:40 HOST:proxy3120.docomo.ne.jp
一部は457でしょ??
417 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 03:28:54 HOST:proxycg004.docomo.ne.jp
神コロ様
418 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 03:36:06 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
2009年度版、六法にカキカキしようかな_〆(。。)
419 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 09:29:27 HOST:p10244-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
412
情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
アホなこと承知で言いましたwww
すいませんw
420 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 15:42:56 HOST:proxy382.docomo.ne.jp
六法に書きはやばいだろW
421 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 16:30:30 HOST:i114-183-47-13.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>418
半期の単位全て失うなら4単位落とした方がいい
危険なことはやめておけ
教授の中に摘発のプロがいたはずだ
422 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 18:14:50 HOST:proxy3138.docomo.ne.jp
しかもいつになく六法書き込みを点検するガイダンスしてたしね〜
423 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 18:31:17 HOST:proxy30026.docomo.ne.jp
毎年点検なんてあったっけ?
424 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 18:33:38 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
巡回してるやつが、怪しいやつの六法を点検するんだと!そして点検を拒んでも書き込みしたと同様に見なされる〜
425 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 18:35:04 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
>>418
は釣りだろうよ
426 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 18:37:03 HOST:proxy30023.docomo.ne.jp
釣るなら己の竿で♀を釣れ
427 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/25(日) 18:38:46 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
六法書き込みとかキモい
428 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/26(月) 12:48:17 HOST:eAc1Aid229.tky.mesh.ad.jp
判例とかにも触れといた方がいいのかな
429 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/26(月) 14:13:10 HOST:proxycg064.docomo.ne.jp
触れなくていいよ
430 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/27(火) 14:10:04 HOST:proxycg012.docomo.ne.jp
ベジータじゃなくてロッベンだろ
431 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 03:15:39 HOST:wb20proxy03.ezweb.ne.jp
4、5、7のプリントって12枚で足りてますか!?
432 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 03:56:13 HOST:softbank218127145052.bbtec.net
>>430
ロッベンとかやめれwww
433 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 03:59:55 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
イニエスタだって?
434 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 04:31:45 HOST:pw126229142023.25.tik.panda-world.ne.jp
イニエスタはないな
435 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 04:35:44 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
ベルカンプには似てるよね
436 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 11:44:41 HOST:proxycg058.docomo.ne.jp
るーにー
437 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 15:25:06 HOST:proxycg049.docomo.ne.jp
政治学ってまとめですか?自分の意見書くんですか?
どなたかわかりませんかー
438 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 16:08:34 HOST:p15037-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
憲法U穴埋め問題の内容について質問です。2部生の皆様に質問です。
各レジュメのはじめに説題がのっていますよね?それの問題とか出ますか?
穴埋め形式とは言え説題の問題が出た場合、回答の長文を暗記するの大変ですよね。
あと、判例、通説以外の学説は問題に載っていましたか?
できればでいいんでテストの詳細を教えてください。よろしくお願いします。
439 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 16:16:28 HOST:proxy3114.docomo.ne.jp
プリントの穴埋め箇所しかでませんでした!
440 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 19:28:49 HOST:proxycg038.docomo.ne.jp
ダイナミックはこないのか?
441 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 19:45:26 HOST:wb41proxy10.ezweb.ne.jp
もう法則にかけます!
4、5、7ってそれぞれ
国民代表と政党
国会・議院の権能
裁判所・司法権・違憲審査
であってますか?
あと穴埋めしか出ないってことは前後の文はプリントと同じ文章なんですかね?
442 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 21:19:03 HOST:FL1-119-241-114-213.hkd.mesh.ad.jp
プリントの穴埋め箇所って、 主に単語ってこと・・?
443 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 21:41:50 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
5.国会・議院の権能
1枚目右側の<注意点>から・3つ目 憲法は「栄典を〜」 の行の(= )
ってなんでしょうか?書きもらしてしまったみたいで、どなたかわかるかたいたらお願いします
444 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 21:48:08 HOST:i220-108-12-188.s02.a001.ap.plala.or.jp
>>443
7条7号ですね。
445 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 22:07:28 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>444
ありがとうございます
446 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 22:20:35 HOST:p4024-ipbf2607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
age
447 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 22:23:28 HOST:FL1-119-241-114-213.hkd.mesh.ad.jp
よく考えたらさ、7だけでも5枚あるんだから細かいとこでないような気がしてくるよね
細かいとこ出してたら問題作るほうも大変そうだよね
448 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 22:29:19 HOST:p16103-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>439
その穴埋めについて何ですが長めの文は出ましたか?
449 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 22:56:13 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
またもやもうしわけない
5の2枚目 左側Bの4行目 ( のほうは、その法律を〜)
もわかる方いたらお願いします
さっき一緒に聞けばよかったのにすみません
450 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 23:11:07 HOST:i220-108-12-188.s02.a001.ap.plala.or.jp
>>449
大臣と首相の署名 ですね。
451 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/28(水) 23:14:41 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>450
ほんとすまねぇ
ありがとうございます
452 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 00:13:39 HOST:pv01proxy02.ezweb.ne.jp
役に立つかわからんし既出かもしれんが過去問の情報
・穴埋めは違憲立法審査
・「自由委任の原則」の意味、予算の法的性格に関する通説の見解が記述で書かされた(配点は各20点ずつだったはず)
まぁなんにせよ違憲立法審査はガッチリやっとけばなんとかなりそう
453 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 01:19:51 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
なんか人気者の気分だ
みんな4、5、7しかやらないの?
他のとこに一切目を通さなくても大丈夫かな?
454 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 01:25:43 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
>>453
あなたがいないと2年専門のスレは盛り上がらん笑
ロッベンはちゃんと法則守るよ!
だから457で十分
無駄に時間費やす必要はない
455 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 01:37:49 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
7-1 右(A)法律の正式な廃止はあくまでも「 」
7-4 4-(3)-(a) 他の国家機関の〜主に問題となるのは「 」である。憲法「」条
この3つわかる人いたらお願いします
456 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 01:51:01 HOST:61-27-51-216.rev.home.ne.jp
>>455
7-1 立法権
7-4 議院自律権 58
間違ってたらごめんなさい。
457 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 01:51:46 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
>>454
じゃあ4、5、7だけやるかな
民Vまだ何もしてないぜオワタ
458 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 02:05:51 HOST:143.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
ロッベンワロタw
459 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 02:10:36 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
4の1枚目で2-(2)A「 」制・「 」制
3-(1)
3-(2)通説の長めの空欄
分かる人お願いします
460 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 02:40:10 HOST:wb79proxy04.ezweb.ne.jp
普通選挙制、平等選挙制、民主的コントロールが及ぶようにする
多分これだと。
461 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 02:51:33 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
ありがとう
3-(1)も頼む…空欄多いけど…
462 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 02:58:37 HOST:proxy3158.docomo.ne.jp
ダイナミックしっかり!
463 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 03:01:20 HOST:wb79proxy02.ezweb.ne.jp
3の1のドコですかい?
てかこれ全部覚えるのとか100無理ぽじゃない?
464 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 03:53:25 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
空欄7つくらい
まあ全部ってことなんだ…
このプリントだけ空欄だらけなんだよ
465 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 07:59:17 HOST:proxy3147.docomo.ne.jp
ロッベン、浸透してきたね。これからはベジータじゃなくロッベンの時代だ!笑
466 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 08:00:23 HOST:p17140-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>452
えっ?記述問題なんて出るの?問題は単語を穴埋めするだけじゃないの?
467 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 12:41:59 HOST:KD118157126169.ppp-bb.dion.ne.jp
>>466
記述でたよー。穴埋め30点、記述2題で各20点
ちなみに記述問題の後半で警察予備隊違憲訴訟の判例に沿った穴埋めも出てるから
単に単語覚えただけじゃ点数取れないかも
まぁ俺が持ってる過去問は4年前のだからあてにならないかもしれないけどw
468 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 12:43:39 HOST:KD118157126169.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、誤爆したw警察予備隊違憲訴訟の判例が出たのは穴埋め問題ねw
469 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 13:18:44 HOST:pw126229132039.25.tik.panda-world.ne.jp
プリントの枚数って4が2枚、5と7が5枚ずつであってますか?
470 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 13:33:08 HOST:wb21proxy06.ezweb.ne.jp
まあ記述は出ないでしょ
471 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 13:46:35 HOST:proxycg087.docomo.ne.jp
>>469
あってるよ!
あなたもダイナミックのように人気者になれる要素持ってるなwww
472 :
:名無しさん@テスト対策掲示板:
:2010/07/29(木) 15:05:43 HOST:wb04proxy04.ezweb.ne.jp
5の1 左側一番上 関連する法律の規定=__
5の2 右側 【憲法の根拠条文が…〔= ・ 〕
5の4 右側 ・【3】説とその内容について 【3】説と同様の見解を「 」
5の5 左側一番下 そうでない調査なら__
7の2 右側 【Aに該当しないもの】国家の__とも関連
〔設題1〕*の2コ目 「重要な部分に関する錯誤」(= )
7の5 裏 ◎設題の答え:
たくさんあるのですが、どなたかわかる人教えてください。お願いします。
473 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 16:15:56 HOST:FL1-119-241-116-152.hkd.mesh.ad.jp
最後の授業で
穴埋め30箇所の問題っていってたよ
一問目に20箇所 二問目に10箇所 ってさ
474 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 16:54:41 HOST:wb79proxy05.ezweb.ne.jp
さあて今からやるか。
なまらめんどい…
そして民Vは手付けてない…
475 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 16:55:20 HOST:wb49proxy05.ezweb.ne.jp
ちょっと確認。
1部は今年は457。問題は穴埋め30問(問1→20問、問2→10問)でいいのか? 去年の2部378だって聞いたんだけど…
476 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 17:01:14 HOST:proxy30015.docomo.ne.jp
ダイナミックとパンダワールド
477 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 17:23:34 HOST:wb29proxy11.ezweb.ne.jp
憲法全然講義出てないんだけど、小テストとかあった?
478 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 17:30:48 HOST:proxy3173.docomo.ne.jp
>>475
過去レスには今年は457ってあったけど…
479 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 17:57:47 HOST:wb21proxy05.ezweb.ne.jp
ここにきてまさかの範囲訂正?
480 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:00:31 HOST:i121-115-56-74.s04.a001.ap.plala.or.jp
落ち着いて旧掲示板から法則辿ってこいw
481 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:01:18 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
457にヤマをはってるオレに378など見えん!
482 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:03:42 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
おわた
483 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:04:53 HOST:proxycg093.docomo.ne.jp
過去レスに去年の二部は4、5、7って書いてあるよね?
484 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:11:13 HOST:wb21proxy10.ezweb.ne.jp
これがこうどなじょうほうせんか
485 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:13:05 HOST:wb49proxy06.ezweb.ne.jp
今探してきたら457でよかった!
いやー今まで457勉強してたから違ったらまずかった。よかった。
問題は30問の20問10問で大丈夫なのか?
486 :
名無し
:2010/07/29(木) 18:23:11 HOST:i58-93-170-91.s05.a001.ap.plala.or.jp
5-3の (ii)法律の規定中で・・・のしたにある二つの()おしえてください><
487 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:46:38 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>456
ありがとう
俺の聞き方が悪かったみたいだ
7-4 4-(3)-(a) ・2つ目 主に問題となるのは、 である。(cf.憲法 条)
が知りたかったんだ。すまない
誰かわかる人いたらお願いします
488 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:52:36 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>472
内閣法11条
議事規則・院内規律
総合調整機能説
平衡調査も可
宗教的中立性
要素の錯誤
判例によると衆議院の解散は統治行為にあたり司法審査を及ぼせないからXの訴えは認められない。
学校においては賛否がわかれる。
>>486
立法の委任、委任立法
489 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:54:08 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
>>487
>>456
はちゃんと答えてるぞ
490 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:55:11 HOST:proxycg017.docomo.ne.jp
>>487
>>456
はちゃんと答えてるぞ
491 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 18:57:28 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>489
俺、(カ)を議院自律権って書いてあるんだが、もしかして(カ)が違う?
492 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 19:00:14 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
二重書き込みしてしまったorz
(カ)は自立権だと思う
493 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 19:04:18 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>456
>>492
俺の書き間違いから2回も聞いてすまない
ありがとう
494 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 19:08:32 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
憲法( )条とかって問題もでますか・・・?
495 :
名無し
:2010/07/29(木) 19:09:15 HOST:i58-93-170-91.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>488
ありがとう
496 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 20:09:06 HOST:wb04proxy08.ezweb.ne.jp
>>488
ありがとうございます!
本当助かりました。
497 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 20:22:39 HOST:EM114-48-61-162.pool.e-mobile.ne.jp
5の3ー(2)ー(C)の右ページの一番上のAってなんですか?
教えてください
498 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:00:12 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
A検察庁(その権限の検察権)との関係
かな。
間違っていたら訂正plz.
499 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:02:01 HOST:EM114-48-61-162.pool.e-mobile.ne.jp
ありがとうございます
500 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:12:49 HOST:wb21proxy06.ezweb.ne.jp
5の2-(3)【憲法の根拠条文が〜】の通説は前者と後者のどちらだかわかりますか?
501 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:22:21 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>500
後者
502 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:30:51 HOST:wb29proxy11.ezweb.ne.jp
>>477
お願いします
503 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:34:07 HOST:wb21proxy05.ezweb.ne.jp
>>501
ありがとう
504 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 21:36:10 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>502
ない
505 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:04:46 HOST:wb29proxy04.ezweb.ne.jp
>>504
ありがとうございます
506 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:09:59 HOST:p2020-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
去年のレジュメでも大丈夫ですか??
507 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:14:45 HOST:proxy385.docomo.ne.jp
みんなで徹夜しよう
508 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:22:00 HOST:FL1-119-241-116-152.hkd.mesh.ad.jp
教科書の学説の補足とか 覚えたほうがいいのかなー?
509 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:23:47 HOST:143.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
5-3-(2)-(c)の下から3行目
こうした目的(観点)から調査を行うのは議員の、の後に続く空欄には何が入るでしょうか?
510 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:28:13 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
>>507
今までの所、全て一夜漬けで乗り切ってきたオレに徹夜の二文字はつきものさ
511 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:34:16 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
>>509
権限の範囲内
できれば
5の5回目の表面左側の下から3行目の下線部
とかの方が答えやすいかなw
512 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:35:18 HOST:wb79proxy02.ezweb.ne.jp
>>510
さすがだな。wwww
まさに俺のようだ。
いつかリアルで友達になれることを願います。
513 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:37:05 HOST:proxy30023.docomo.ne.jp
最近ダイナミックみなくなったな…(´・ω・`)
パンダさんも来ないしw
てか俺パソで書いたらどうなるんだろw
514 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 22:47:54 HOST:143.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>511
確かに答えにくかったかもw
それでも答えてくれてありがとう
515 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:04:30 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
7-1 1-(1)-(b) Aの2行目 〜 を裁判所が覆すことはできない、とされる
わかる人いたら、お願いします
516 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:08:21 HOST:proxycg001.docomo.ne.jp
民Uも刑法Uも出来なかったから憲法はがんばるしかない!!
517 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:11:36 HOST:p19098-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
全部覚えられん。オワタ
518 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:15:08 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
ダイナミックはいま必死なんです!
今のところ取れてる単位がないんです!!wwww
けど今日は朝までやっても12時くらいまで寝れるからいいよね
519 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:23:13 HOST:pw126254141199.14.tss.panda-world.ne.jp
全然覚えられない!
520 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:26:25 HOST:i121-115-56-74.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>518
寝たら最後だよ君・・・
521 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:28:10 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
実質的意味の立法って言葉の意味が分からないけど出そう
国会中心立法の原則とか国会単独立法の原則も出そう
これで10点だな
522 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:40:26 HOST:wb10proxy02.ezweb.ne.jp
論述あるんですかね?
523 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:55:31 HOST:wb79proxy06.ezweb.ne.jp
記述はなくね?
講義で全部穴埋めとか何とかいってた気が…
ふーやっと4が終わったwwww
524 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/29(木) 23:57:44 HOST:wb10proxy16.ezweb.ne.jp
7裁判所・司法権・違憲審査の4-4-(b)の論点を表すキーワードをどなたかご存知ないでしょうか?
525 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:00:19 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>524
統治行為or政治問題
526 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:01:55 HOST:wb10proxy03.ezweb.ne.jp
>>525
これで優が取れます!ありがとうございます!
527 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:02:46 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
〔5〕-3-1-b(キ)
〔5〕-3-1-b 一番下の今日の学説における通説は・・・
のところどなたか教えていただけませんか?
528 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:05:39 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>527
最高機関
1説
529 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:08:10 HOST:proxy3173.docomo.ne.jp
諦めようか
530 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:08:17 HOST:proxyc122.docomo.ne.jp
諦めよう
531 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:12:32 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
>>528
ありがとうございます!
532 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:16:38 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
昔から暗記だけは得意だぜ
533 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:17:18 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
あきらめんなってw
まだ時間あるし、浅ーくなんとなーくやっとけばとれる気がする
あくまで法則通りになればだが…
ロッベンを信じよう
534 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:22:13 HOST:proxy3109.docomo.ne.jp
ロッベンとは失礼な
535 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:30:28 HOST:FL1-119-241-116-152.hkd.mesh.ad.jp
二部は法則どおりだったんでしょ?
一部だけ違ったらへこむな・・・
536 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:33:55 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
5-3-(2)-a (サ)
はなんでしょうか?
537 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:36:19 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>536
最高責任地位
538 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:37:27 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
この掲示板ってうrl貼れないんだな
ベルカンプの画像貼りたかったのに
539 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:37:36 HOST:pw126253093175.13.tss.panda-world.ne.jp
7−2−(2)@の人と人との関係のとこわかる方教えて下さい!
540 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:42:27 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>539
法律関係
541 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:44:01 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
>>538
ベルカンプに髪型は似てるw
でもロッベンのかわいさと通じるものがあると思うんだww
542 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:46:33 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
>>537
ありがとうございます!
543 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:47:25 HOST:58x157x254x138.ap58.ftth.ucom.ne.jp
これほど投げ出したい4単位は初めてだ…
法学部、頑張ってるな。
544 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:48:12 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
>>541
たしかにロッベンぽさもあるよねww
ってベルカンプの画像探す暇があったら勉強しろよ俺…
545 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 00:56:46 HOST:proxyc114.docomo.ne.jp
眠眠打破飲んでから1時間しか経ってないのに、早くも眠たいんだがどうなってんだ?
546 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:00:24 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
みんみん打破って不味いだけで効かないんじゃなかったっけ?
547 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:18:45 HOST:143.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
ベルカンプのトラップは伝説
548 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:41:24 HOST:proxyc109.docomo.ne.jp
これってただゴルフみながらプリント眺めてるだけでいけるかな?w
テスト半ばにさしかかり、集中力も散漫に…
549 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:42:19 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
>>546
眠眠はオレも効かなかった。
リポDの方がよっぽど覚醒するなぁ。
そろそろ憲法手を付けるかな
550 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:44:55 HOST:wb05proxy06.ezweb.ne.jp
ホントに穴空いたとこだけが出るのかな。
なんか心配。
長文とか皆さん覚えるんですか?
551 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:46:45 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
おぼえないよー
こういう時ってどうして作業ゲーが楽しいんだろうね
552 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:51:20 HOST:softbank218127145052.bbtec.net
>>540
ありがとうございます!
何度も申し訳ないのですが7の4枚目の(キ)わかる方教えて下さい!
553 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:52:56 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
キゃっかだよ
554 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:53:51 HOST:proxyc142.docomo.ne.jp
>>552
却下
事前に友だちにプリント借りて埋めとけよwww
555 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:56:16 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
勉強しなきゃならんのに、ものすごい頻度でリロードしてる俺…
556 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:56:33 HOST:11.5.0.110.ap.yournet.ne.jp
4-(2)-(c)がスッカラカンなんだが
誰か勉強だと思って書き込んでくれると助かる
557 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 01:59:11 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
>>555
おまおれ
なんか俺がいつづけなければいけない気さえしてきた
558 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:04:01 HOST:wb21proxy09.ezweb.ne.jp
ダイナミック△
559 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:04:19 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>556
4-(2)-(c)学説
(オ)政党の現代的役割とそれをふまえた比例代表制の仕組み
(カ)自由委任の原則
(@)除名
(A)自主離党
議員をクビにする権限を正統に認める
いずれも違憲となる
違憲、違憲、批判
560 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:06:28 HOST:proxy3171.docomo.ne.jp
>>557
がいないとこのスレ、いやこのサイト自体が閑散とする気がしてならないwww
みんなドコモとかだから、違いがわからんしなw
561 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:08:07 HOST:softbank218127145052.bbtec.net
どうもです!
借りて埋めたけど見落としてたw
562 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:11:15 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
その調子で4の3-(1)も頼む!
563 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:12:58 HOST:11.5.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>559
助かった、ありがとう
564 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:16:54 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>562
4 3-(1)総説
自由委任
43条1項:全国民の代表
51条:(→自由委任
(=15条3項);(=96条)
最後の96条だけあってるか自信ない
そして誰か
>>515
頼む
565 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:19:56 HOST:proxyc126.docomo.ne.jp
>>564
主権者である国会の決定(を裁判所〜
だと思う
566 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:20:07 HOST:wb05proxy03.ezweb.ne.jp
>>564
主権者である国民の決定
567 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:20:18 HOST:EM114-48-216-242.pool.e-mobile.ne.jp
5の一枚目のプリントの左側の一番下と右側の一番上誰か教えてください
568 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:26:47 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
>>564
ありがとう
569 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:29:51 HOST:wb05proxy12.ezweb.ne.jp
>
>>567
国民の権利に対する直接の制限
内閣法11条
570 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:33:42 HOST:FL1-119-241-116-152.hkd.mesh.ad.jp
よし!457は覚えた!2368はちょっとしかわからん!
おやすみー
571 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:37:41 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
2368なんてちっとも目を通してないけど大丈夫だよな?
572 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:39:22 HOST:wb05proxy07.ezweb.ne.jp
オレも目を通してない
大丈夫と信じる
573 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:40:07 HOST:proxy3157.docomo.ne.jp
>>571
死ぬときは一緒だぜ!
574 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:40:27 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
>>571
大丈夫、2368なんて見てない。
出たら共に嘆き、そして颯爽と退出しようじゃないか!
575 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:47:12 HOST:pw126233171122.19.tss.panda-world.ne.jp
みんな一緒に死のうじゃないか!
576 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 02:58:52 HOST:proxyc114.docomo.ne.jp
これからやっと7だぜ…
眠たす…
577 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:03:01 HOST:wb79proxy03.ezweb.ne.jp
ここにいるやつみんないい人だな。
人の温かさに感動している。
単位なんか取れなくたっていいじゃない。人間だもの。
みつを
578 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:04:21 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
心中する事にならないのを願うぜ
俺もこれから7だww
今日は6時くらいに寝る予定
579 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:12:49 HOST:p2102-ipbf604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>565
>>566
ありがとう!
580 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:13:02 HOST:pw126254092017.14.tss.panda-world.ne.jp
俺は今は寝て朝からやるかな!
おやすみなさいみなさん!
581 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:16:50 HOST:proxyc142.docomo.ne.jp
みんな落ちてゆく…
眠眠打破の効果のなさに俺もやられそうだ
315円返せや( `Д´)
582 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:28:47 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
7の1枚目(サ)とその次の空欄教えてくれ!
583 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:30:52 HOST:11.5.0.110.ap.yournet.ne.jp
(サ)司法権
立法権
584 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:31:40 HOST:proxy3105.docomo.ne.jp
司法権
585 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:31:44 HOST:proxyc141.docomo.ne.jp
司法権
586 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:36:54 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
おまえらの優しさに泣いた
587 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:44:26 HOST:proxycg011.docomo.ne.jp
7ってプリント五枚なの?いくら数えても4枚しかないんだけど
588 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:48:09 HOST:11.5.0.110.ap.yournet.ne.jp
〔7〕裁判所・司法権・違憲審査
1.司法権と違憲審査製
2.司法権の概念-事件性の要件
3.憲法判断とその回避
4.司法権の限界
4の司法権の限界が2枚あるから全部で5枚
589 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:51:43 HOST:proxycg012.docomo.ne.jp
おおサンキュー
二番目無いなまじーな。去年のプリントはさすがにまずかっか
590 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:53:34 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
>>587
が何度もかぞえ直すところ想像したら萌えた
萌えるって言葉久しぶりに使った
591 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 03:57:53 HOST:proxycg011.docomo.ne.jp
俺は脂汗でべとべとだけどな
こんなでよければもえてくだたい!
592 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:00:17 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
7-1-(3)-b(シ)
どなたかわかりませんか?
593 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:01:11 HOST:proxycg011.docomo.ne.jp
去年のだと司法権
594 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:01:57 HOST:11.5.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>592
(シ)司法権
これは恐らくベジータが言い忘れて次の講義で言ったやつ
595 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:03:12 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
>>593
ありがとうございます!
596 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:04:45 HOST:110-132-78-30.rev.home.ne.jp
>>594
ありがとうございます
べジータのせいでしたかw
597 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:33:42 HOST:proxycg077.docomo.ne.jp
いまさらながら本当に457なのか不安になってきた…
598 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:44:20 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
外れたとしたらどうなるんだろうなテスト会場ww
599 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:47:19 HOST:wb79proxy07.ezweb.ne.jp
違ったらいきなりトイレいって一発抜くわ。
深夜の時間失礼しました
600 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:47:28 HOST:pw126248097148.8.tss.panda-world.ne.jp
発狂するだろwww
601 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 04:56:14 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
それも見てみたいなwww
602 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 05:33:17 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
ダイナミック愛してる
603 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 05:53:53 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
ありがとよ
さて寝るかな
604 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 06:59:36 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
〔5〕2−(1)−(b)
●法律で定める必要があるのは「 」をかかげることのはず
↑の「」内教えてください;;
605 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 07:14:34 HOST:p1006-ipbf2503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>604
多分だけど 基準となるルール
にしても、ダイナミックいなくなったら過疎ったな
606 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 07:20:21 HOST:wb10proxy13.ezweb.ne.jp
おはようみんな。頑張ろー
607 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 07:20:49 HOST:proxy3169.docomo.ne.jp
ダイナミックの存在は偉大だな。
608 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 07:22:09 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
ありがとう!
ダイナミック今睡眠中か…
そろそろ朝起き暗記組が始動するのでは?
609 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 07:41:10 HOST:p16104-ipngn801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
608
俺は朝4時に起きてさっきまで勉強してました。飯食ったらまたやらなくては…
610 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 08:35:55 HOST:proxy3148.docomo.ne.jp
今起きたぜ!
とりあえず7やるぞ
611 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 08:38:14 HOST:proxy3153.docomo.ne.jp
7で穴埋め。4、5で設題論述対策それば大丈夫だよね?よね?
612 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 08:41:30 HOST:i60-35-173-129.s05.a001.ap.plala.or.jp
論述ってあったっけ?
613 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 08:52:17 HOST:proxy3119.docomo.ne.jp
悪い、論述じゃなくて記述だった記述って穴埋め覚えてればいけるんだべか?
614 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 08:59:31 HOST:i60-35-173-129.s05.a001.ap.plala.or.jp
行けると思う。というよりもいけなきゃ困る。
615 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 09:26:15 HOST:proxyc114.docomo.ne.jp
刑法Uと民Uよりは簡単でしょ!!
616 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 09:54:07 HOST:i60-35-173-129.s05.a001.ap.plala.or.jp
学説ってみなさんやりましたか?
617 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 10:41:34 HOST:KD113147242219.ppp-bb.dion.ne.jp
>>616
457をおぼえる程度の能力 しか持ち合わせないオレに学説なんてものは…
プリントに出てるのは見てあるけども。
618 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 10:50:25 HOST:i60-35-173-129.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>617
やっぱり学説までは無理ですよね…
学説が出たらヤバい
619 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 11:33:41 HOST:p17151-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ベジータさん、お願いですから法則以外のところを出すというファイナルフラッシュはやめて下さいね?
620 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 11:38:47 HOST:wb49proxy03.ezweb.ne.jp
45記述なの?やべぇ初耳。
穴埋め用の知識でいけるならなんとかなるとは思うけど…
爆弾ぶっこむのだけはやめてくださいロッペン様
621 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 11:40:16 HOST:p1075-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
いまさらなんだけど六法の書き込みってライン引きもアウト?
622 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 11:43:24 HOST:pw126233212009.19.tss.panda-world.ne.jp
フラグたてちゃダメw
623 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 11:44:20 HOST:wb05proxy08.ezweb.ne.jp
記述は出ないって最後の授業で言ってました。
第1問が穴埋め20問くらいで問題文の長さは1000〜1200字
第2問は穴埋め10問くらいで問題文の長さは500〜800字と言ってましたよ。
624 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 11:49:21 HOST:proxy3144.docomo.ne.jp
>>621
マーカーがOKならラインもOKかと
625 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 12:02:16 HOST:proxyc121.docomo.ne.jp
さてみんな、もうそろダイナミックが起きるころだw
626 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 12:15:10 HOST:61-27-53-123.rev.home.ne.jp
ふぉおおおお!!
627 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 12:19:09 HOST:proxy3147.docomo.ne.jp
やっと457一通り終わった!!
だらだらやりすぎたな…
とりあえず見返して、あとは法則に賭けようw
628 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 12:55:29 HOST:p2053-ipbf2207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ブロリーの強さ半端ないww
629 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:14:10 HOST:wb21proxy01.ezweb.ne.jp
ダイナミック寝てんじゃね?
630 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:25:41 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
ダイナミックなら 欠 を取るくらいやってくれるんじゃなかろうかw
631 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:27:04 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
やっべえ今起きた
ってことはないから安心しろ
一通り確認したけどぜんぜんおぼえてねーやww
学校行くかぁ
632 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:36:55 HOST:pw126233039189.19.tss.panda-world.ne.jp
ダイナミックwww
633 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:45:11 HOST:proxy3154.docomo.ne.jp
あれ?2時50分からだよね?
うろ覚えでも何とかなると願う
634 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:52:36 HOST:wb41proxy09.ezweb.ne.jp
六法忘れた(^O^)
635 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:55:50 HOST:wb29proxy11.ezweb.ne.jp
同じく\(^O^)/
636 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 13:58:55 HOST:pw126252068175.12.tss.panda-world.ne.jp
いやー緊張してちんこかゆくなってきたー!
637 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 14:06:06 HOST:proxy3134.docomo.ne.jp
パンダワールドなんてファンタジーな名前してちんこかくな
638 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 14:09:32 HOST:proxyc125.docomo.ne.jp
大丈夫。
オレらが走り込んでるところに、ロッベンが絶妙なスルーパス出してくれれば誰でも入れれる。
もしロッベンが意味分からんパスしてきたら、オレらには決められない。
取れなくてもロッベンが悪いだけだ!ww
639 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 14:10:10 HOST:proxy3155.docomo.ne.jp
2時50分
ベジータ『これが超ベジータのファイナルフラッシュだー!(法則外し)』
640 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 14:10:22 HOST:pw126254025124.14.tss.panda-world.ne.jp
俺もパンダワールドだけどかゆくないぞ
641 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 14:35:15 HOST:proxycg072.docomo.ne.jp
寺島=ベルカンプなら…ベルカンプ=トラップうまい、トラップ=罠 法則=罠 ということになるな…笑
642 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 14:37:16 HOST:wb21proxy01.ezweb.ne.jp
ベルカンプならファンタジックな出題してきそうだなww
643 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 15:14:03 HOST:proxyc139.docomo.ne.jp
今起きた
644 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 15:28:48 HOST:proxycg051.docomo.ne.jp
ロッベン=神
645 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 15:30:01 HOST:wb21proxy08.ezweb.ne.jp
宇宙の法則が乱れない!
646 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 15:30:03 HOST:pw126229199126.25.tik.panda-world.ne.jp
ロッベン神だろwww
647 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 15:35:28 HOST:wb30proxy08.ezweb.ne.jp
ロッベン愛してる!
結婚してくれ!
648 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 16:21:58 HOST:p18170-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
落とした。来年もお世話になる
649 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 16:41:06 HOST:proxy30029.docomo.ne.jp
俺も落とした
650 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 16:45:51 HOST:proxy3162.docomo.ne.jp
やはりベジータは純粋だ
651 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 16:45:53 HOST:proxy3141.docomo.ne.jp
これって何点以上が優なんですか?
652 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 16:47:47 HOST:proxy3105.docomo.ne.jp
パンダワールド=ちんこかゆい
653 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 17:13:17 HOST:p18170-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第1問が穴埋め20問 1題3点か?
第2問は穴埋め10問。1題4点か?
この点数配分で来てほしいな。
これならば可とれそうだがwww。
654 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 17:18:32 HOST:61-27-51-216.rev.home.ne.jp
>>653
普通に考えればその配分ですよね。
そうであると可は取れそう。
655 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 17:24:57 HOST:proxycg068.docomo.ne.jp
これ簡単だったね!!
656 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 17:38:14 HOST:proxycg017.docomo.ne.jp
寺島さん優しいね
657 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 17:42:19 HOST:proxy30009.docomo.ne.jp
ベジータ神!
658 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 17:48:33 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
ベルカンプの素晴らしいアシストのおかげで決めるだけだったとアンリが言ってました
659 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 18:07:31 HOST:i118-20-255-149.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>651
この科目に限らず原則80点以上で優。
660 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 18:14:32 HOST:proxycg038.docomo.ne.jp
>>659
ありがとうございます!
661 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 18:25:33 HOST:proxycg014.docomo.ne.jp
ベジータベジータベジータ
662 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 19:00:59 HOST:proxycg082.docomo.ne.jp
可くれたらいいな
落としてるかも
663 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 19:26:35 HOST:i121-115-219-207.s04.a001.ap.plala.or.jp
ロッベンやベジータ等々の発言をした者は落とすよ
664 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 20:02:02 HOST:proxyc110.docomo.ne.jp
まさかのIPアドレスから対象者を探して不可にするファイナルフラーッシュ?
665 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 20:37:22 HOST:d2880f-119.dynamic.tiki.ne.jp
なにそれ俺即死じゃん
666 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 20:58:10 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
保護法益=ダイナミック
667 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/07/30(金) 21:18:19 HOST:proxyc136.docomo.ne.jp
来年の1部は2、3、6ですねっ!
668 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/08/03(火) 15:47:22 HOST:FL1-118-108-16-100.hkd.mesh.ad.jp
(4)国民代表と政党の(エ)だけ抜けてるんですが教えてください!
669 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2010/09/17(金) 20:41:15 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
前期履修登録した中で唯一、優をくれたベジータ。愛してる
670 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/03/22(火) 00:26:34 HOST:nthkid123109.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
この科目のテストの法則ってのを教えてください!
671 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/03/22(火) 17:08:05 HOST:i114-186-188-212.s02.a001.ap.plala.or.jp
過去スレから全部読もうね
なんでも楽しようとしない
露骨に書いて見られたら改善策取られて法則乱れたら君のせいだしね
教授の中にはこういう所チェックしてる人いるしね
672 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/03/23(水) 03:13:51 HOST:proxy30045.docomo.ne.jp
行政の大〇西先生はここ見てるぞ!
気をつけろ!!
673 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/03/23(水) 13:54:58 HOST:nthkid123109.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>671
読みました!
ラクしようとしてごめんなさい。
674 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/04/03(日) 01:42:26 HOST:p3106-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
憲Uはプリントの穴埋めに書き込むとき、赤ペンでかけばあとで赤シートで
隠せるから赤ペンで埋めるべき 常識か…
675 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/15(金) 20:11:19 HOST:wb004proxy05.ezweb.ne.jp
今年大幅に問題変わるの?
676 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 00:42:44 HOST:p4017-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
うん大幅に変わるよ
いままで法則とか言ってみんな簡単に単位取ってたから
今年から法則を乱して1から7までまんべんなく
勉強しないと取れない問題になるそうだ
677 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 00:55:28 HOST:proxy30035.docomo.ne.jp
うむ
678 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 05:07:39 HOST:190.41.215.220.ap.yournet.ne.jp
オワタ
679 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 10:09:09 HOST:proxy30075.docomo.ne.jp
ベジータ「これがスーパーベジータのファイナルフラッシュだ!くらえ」俺ら「ば、馬鹿な!こんなはずは、、、」
680 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 10:33:33 HOST:proxycg068.docomo.ne.jp
嘘だろ
681 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 12:03:32 HOST:proxycg074.docomo.ne.jp
ロッベンは神だから安心しな
682 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 12:04:02 HOST:proxy30051.docomo.ne.jp
ベジータ頼むからオラを殺さないでくれ
683 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 12:10:07 HOST:proxy30035.docomo.ne.jp
最終話「法則崩壊」
684 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 14:16:00 HOST:FL1-118-108-16-242.hkd.mesh.ad.jp
>>676
ソース
685 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 19:11:38 HOST:FLH1Acl105.hkd.mesh.ad.jp
この掲示板は生徒だけが見れるわけじゃないからね(^−^)
そりゃあ法則法則騒いでれば多方面から「ちゃんとしろ」と言われるさw
686 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 20:59:39 HOST:KD175135212245.ppp-bb.dion.ne.jp
学校では法則法則言ってるけど、実際みんな何回かは
全範囲勉強するだろ?4単位の講義なんだしさ。
687 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/16(土) 23:05:56 HOST:proxy30012.docomo.ne.jp
するわけないだろ
授業の1回だけだ
688 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/19(火) 18:30:45 HOST:wb32proxy07.ezweb.ne.jp
全範囲とか嘘だろ…法則通りだと思って余裕かましてたよ…
689 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/19(火) 18:58:58 HOST:FL1-122-134-20-166.hkd.mesh.ad.jp
>>676
ベジータの自演
690 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/19(火) 19:29:45 HOST:wb003proxy08.ezweb.ne.jp
去年の1部のテストに出た試験範囲ってどこだったの?
691 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/19(火) 20:20:13 HOST:77.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
プリントって全部で何枚あります?
僕は25枚なんですが1枚足りない気がします。
692 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/19(火) 22:50:37 HOST:p3133-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
もう…むりだよ…
693 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/19(火) 23:33:04 HOST:proxycg089.docomo.ne.jp
今掲示板見てびっくり!
本当に今年は法則崩れたんですか?
694 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/20(水) 00:42:28 HOST:proxycg061.docomo.ne.jp
そんなんベジータにしか分からない
695 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/20(水) 17:11:39 HOST:proxy30033.docomo.ne.jp
クソータ「ベジッタレェーーーーー!!!!」
696 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/21(木) 02:04:41 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
で結局法則的には一部の範囲はどこなんだろう?
697 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/21(木) 16:03:43 HOST:proxycg043.docomo.ne.jp
法則通りなら2・3・6なんでないの?
698 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/21(木) 19:12:29 HOST:119-173-77-92.rev.home.ne.jp
法則が崩れるはずないだろ
699 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/22(金) 01:40:03 HOST:e0109-114-22-19-52.uqwimax.jp
ふぇぇ...じゅぎょういっかいしかでてないよぉぉ....
法則崩れたらばくししちゃうよぉ
700 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/22(金) 09:38:02 HOST:proxy30060.docomo.ne.jp
先生が法則のことしってるみたいで今回は変えるみたいなこと言ってたよ
701 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/22(金) 13:48:47 HOST:119-173-77-92.rev.home.ne.jp
作ってる本人が法則で作ってるんだから知ってるに決まってるだろww
702 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/22(金) 14:59:25 HOST:wb32proxy02.ezweb.ne.jp
>>700
えっ!
いつ言ってたんですか?
703 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/22(金) 20:33:31 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
プリントは全部で27枚あったわ
704 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/24(日) 23:41:43 HOST:KD111110254126.ppp-bb.dion.ne.jp
プリント多すぎわろちww
705 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/25(月) 05:12:38 HOST:softbank126131098055.bbtec.net
>>703
いや25だろ
706 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/25(月) 10:25:00 HOST:proxy30060.docomo.ne.jp
4 5 7 しかやってない私はビックバンアタックの運命かな
707 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/25(月) 12:35:50 HOST:proxy30044.docomo.ne.jp
悟空「どうせみんなドラゴンボールで生き返らせるんだ。気にするな。」
708 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/25(月) 18:59:45 HOST:proxycg103.docomo.ne.jp
4番ってプリント何枚あります?
709 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/25(月) 19:46:06 HOST:softbank219041042102.bbtec.net
ベジータを信じろ
710 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/26(火) 03:09:41 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
プリントに書いてある穴埋めがそのまま問題として出る感じ?
711 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/26(火) 04:55:38 HOST:proxycg099.docomo.ne.jp
>>710
そう
このスレ読めばわかると思うけど(
>>314
あたり)、1つぐらいテキスト記載の語句が空欄になってたこともある
712 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/26(火) 23:04:06 HOST:wb005proxy11.ezweb.ne.jp
プリントのコピー欲しい方いらっしゃいますか?
713 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/26(火) 23:56:07 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
法則崩れるの見越してプリント全部やるっていう勇者どれくらいいるの??
714 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 00:53:37 HOST:KD111104216166.ppp-bb.dion.ne.jp
二部は法則通りだと457?
プリント何枚か足りなかった気がするから欲しい!
715 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 00:58:03 HOST:p2130-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
後攻の2部は有利だな、前もって宇宙の法則を確認できる
716 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 01:02:35 HOST:softbank219041042102.bbtec.net
法則以外の場所を勉強してなかったら手遅れだけどなw
717 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 01:20:01 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
前もってって時間は30分しか無いぜw
718 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 03:22:51 HOST:p2130-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
なるほど!死んだ!!
719 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 03:33:33 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
よりにもよって民Lと憲Kが同日なことに宇宙の悪意を感じる
720 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 14:54:24 HOST:KHP222226175035.ppp-bb.dion.ne.jp
俺もう憲法Uとり終ってて関係ないからさ、直接先生に法則の話ふってみたんだよな。
てみたんだw
みんな喜べ!今回から出題パターン変えるつもりだとよ!!
721 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 15:37:45 HOST:wb004proxy08.ezweb.ne.jp
>>720
ホラ吹きは帰れ
722 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 16:07:03 HOST:proxy30035.docomo.ne.jp
どう考えても一学生にわざわざそんなこと言わんわな
723 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 16:31:16 HOST:proxycg077.docomo.ne.jp
テスト諦めて女とタコパする
724 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 21:36:27 HOST:FL1-125-197-19-6.hkd.mesh.ad.jp
>>720
詳しく
725 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 22:42:44 HOST:proxycg105.docomo.ne.jp
詳しくじゃねえよ
726 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:00:56 HOST:113x32x2x2.ap113.ftth.ucom.ne.jp
8と9は範囲外なのか?
727 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:13:51 HOST:p4253-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
法則崩すなら全部範囲でしょ
たぶん
728 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:18:49 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
8と9ってなに?
2、3、5、6、7しかプリントない自分乙。
729 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:21:19 HOST:p4253-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
8は財政と憲法
9は地方自治の保障
です
730 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:23:34 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます・・・
1と4の内容も教えていただけますか?
731 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:31:17 HOST:p4253-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
1は選挙制度の仕組みと原則
4は国民代表と政党
ですよ(><)
732 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:35:20 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます!
あるものでなんとかかんとか・・・・
50点とりたい
733 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:38:05 HOST:p4079-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
いえいえ
自分も単位落としまくってるんでw
お互いがんばりましょう!
734 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/27(水) 23:39:05 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
そうなんですかー
私もです〜;;
がんばりましょうね!><
735 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 00:32:05 HOST:KD113147252143.ppp-bb.dion.ne.jp
プリントなくして死にたい。誰かくれる猛者いないか?
736 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 00:42:37 HOST:softbank219041042102.bbtec.net
あげるのは無理だなコピーならいいけど
737 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 00:45:06 HOST:wb005proxy10.ezweb.ne.jp
コピー欲しい方は
th_0524@ヤフーまで。
明日引き渡し可。時間帯は相談で。
738 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 00:56:54 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
これ穴埋め以外の箇所読まなくておk??
739 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 01:12:10 HOST:FL1-125-197-19-6.hkd.mesh.ad.jp
>>725
あ?
740 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 01:45:31 HOST:i58-93-186-239.s05.a001.ap.plala.or.jp
>>738
なんか文章で出すみたいな事言ってたから流れ?的なのさえ理解してれば大丈夫だとおも。
穴埋め付近をさらっと読むくらいで良いんじゃね?
741 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 01:55:44 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ありがとうございます!
742 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 12:33:59 HOST:123.173.145.122.ap.yournet.ne.jp
6って2枚?
743 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 13:04:35 HOST:s501082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たぶんはい
744 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 14:41:02 HOST:p4040-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
もちろん236しかやりませんよねみなさん?
745 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 14:51:28 HOST:wb67proxy05.ezweb.ne.jp
>>744
もちろん
法則が崩れようがなんだろうが236のプリントしか手元に無い自分はどうしようもないしw
746 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 15:16:36 HOST:wb005proxy10.ezweb.ne.jp
プリントコピー本日最終日です。
17:00までご連絡いただければお譲り可能です!
連絡先は
>>737
まで
747 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 16:05:08 HOST:KHP222226006039.ppp-bb.dion.ne.jp
去年とってたが法則は絶対だ安心しろ
748 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 16:46:11 HOST:wb003proxy08.ezweb.ne.jp
空欄があれば教えますので、最後の講義の[9]地方自治の保障(つづき)の最初のページ片面の空欄と括弧内の選択を教えてもらえますか?
749 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 17:05:28 HOST:extsrv06.hgu.jp
236と457じゃ量が違いすぎるなw
750 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 17:17:44 HOST:w52.jp-t.ne.jp
236が一部の範囲?
751 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 17:23:41 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>748
空欄は上から順に
地方自治の保障(つづき)
3.条例制定権とその限界/「条例」の概念
条例・94・地方自治法96・94・広義・憲法上の法律事項とその関係・ある
民法的立法・法律・14・5・合憲・国の法令の関係における限界/概要・94・14・1・
執行命令・委任命令・ならない
だよ。たぶん
でも[9]って法則の範囲外じゃね
752 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 17:59:01 HOST:wb32proxy04.ezweb.ne.jp
>>750
そうですよ
でもたしかに236じゃ
少なすぎる気が…
法則信じて大丈夫ですかね
753 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 20:23:44 HOST:proxycg110.docomo.ne.jp
今年は全範囲からだすって教授本人が言ってたのに法則信じる理由なんなの?
もしかして毎年全範囲って言っといて法則発動してるの?
754 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 20:28:58 HOST:p4040-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
753 何を今さら?
755 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 20:44:06 HOST:wb003proxy05.ezweb.ne.jp
>>751
ありがとうございます。あなたの方は空欄はありませんか?そこ以外は完璧です
二部の法則は3、5、7でしたよね。それでも一応勉強しようと思いまして。
756 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 20:47:52 HOST:wb003proxy11.ezweb.ne.jp
あ、すいません4、5、7の間違いでした
757 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 21:01:49 HOST:p1173-ipbf2004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
法則が乱れた…?
民Vもこれからやんのにオワタ
758 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 21:05:15 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>757
とても気持ちワカル
>753
毎年範囲は全部といっている
あの、623 みたいなこと、今年は言ってませんでしたか?
759 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 21:06:48 HOST:wb55proxy05.ezweb.ne.jp
法則が乱れることなんてありえない
ベジータを信じろ
760 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 21:06:52 HOST:w22.jp-t.ne.jp
乱れないと信じて勉強するか、乱れるかもと思って勉強するか、好きにすればいいだろ
どうせテスト受けるまで正解なんてわからん
俺は法則が乱れたら、再履修せず逃げるww
761 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 21:51:49 HOST:proxy30019.docomo.ne.jp
すみません、
4の2枚目が全て空欄なので
どなたか教えて下さい…
お願いします(´・ω・`)
762 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 21:52:36 HOST:KD111110254126.ppp-bb.dion.ne.jp
おれは236だけやるぞー
頼むぞ教授・・
763 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 22:26:36 HOST:p2130-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
これって本当に穴埋め通りに問題でるんだよな・・・
764 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 22:30:53 HOST:wb32proxy10.ezweb.ne.jp
4の2枚目です!
【4】国民代表と政党(つづき)
自由委任の原則・社会学的代表・しない・リコール・採用・いる
4、国民代表と政党の関係
(1)政党国家と党議拘束の問題
党議・教科書 P390 Q2・政党国家・※ない・関係ない(反しない)・失職する、法的責任が生ずる・反しない
(2)比例代表制と議員の党籍変更
(a)論点は何か
拘束名簿式・非拘束名簿式・議員がその判断で所属政党を変えると
失職させることは自由委任の原則に反して
違憲になるのではないか?・全国民の代表・合憲・適合する・できる
※【判例】
@衆議院の比例代表制は合憲という前提
A合憲を明言
下線部で政党の役割を強調している点
765 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 22:32:06 HOST:wb32proxy10.ezweb.ne.jp
(b)現行法の規定
※@失職せず・A両方失職せず
野党の議員が比例代表で当選後まもなく、個人の判断で自民党にくら替えした・政界再編(新党結成)
(C)学説
教科書 P390 Q3・政党の現代的役割とそれをふまえた比例代表制の仕組み・自由委任の原則・除名
・自主離党・議員をクビにする権限を政党に与える・いずれも違憲・B・違憲・違憲・批判
見づらくてすいません
※は空欄になってるとこではないですが先生が口頭で言ってました^^
766 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 22:35:11 HOST:softbank219041042102.bbtec.net
おつかれさま
767 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 22:43:26 HOST:FL1-122-134-19-90.hkd.mesh.ad.jp
(いる or いない) とかも穴埋めで出るんですか?
768 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 22:55:13 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
民3終わってから必死でやろう。。。
769 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 23:46:42 HOST:proxycg057.docomo.ne.jp
>>764-765
ありがとうございます!
本当にありがとうございます(´;ω;`)
助かりました!!
770 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/28(木) 23:57:45 HOST:123.173.145.122.ap.yournet.ne.jp
よかったら3の2枚目もお願いできたりしませんかね・・
771 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:08:20 HOST:FLH1Aco010.hkd.mesh.ad.jp
テストの形式って全部穴埋めだっけ?
論述楽しみにしてたのに穴埋めだけとかめんどくさ・・・
772 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:36:31 HOST:wb32proxy10.ezweb.ne.jp
>>770
どーぞ!
【3】二院制ー参議院とその選挙制度(つづき)
下院・上院
3、衆議院の選挙制度をめぐる問題
(1)参議院の定数不均衡問題
(a)問題状況と判例
いない・判断しなかった・人口比例原則・地区代表・いる・過ぎていないと判断・許される格差にはやはり限度がある
(b)判例の趣旨と基準
なぜ衆議院より大きな格差でもOKか?・継続性・解散・後退させても任意性の趣旨に照らして合理性が認められる
・投票価値の平等・人口の少ない地方・上院・下院・参議院・衆議院・格差の許容範囲は?・いない・いない・いない・いる・1:6ぐらい
斥けた・人口比例原則をもっと重視
773 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:38:20 HOST:softbank219168196043.bbtec.net
すみません教えていただきたいのですが
2部の法則は4、5、7でいいですか?
あと範囲は全部ですよね?
774 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:39:06 HOST:u617066.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
8と9はでないんですか?
775 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:41:45 HOST:u617066.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
法則どおりだとしたら8と9はでないの?
去年1457だったなら今年でそうじゃない?
776 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:42:42 HOST:wb55proxy19.ezweb.ne.jp
出るか出ないかは作った人しかわからん
不安なら勉強するがいい
777 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:43:05 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
法則ってさ、範囲だけなの?
問題は?
778 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:43:58 HOST:wb32proxy06.ezweb.ne.jp
「相当期間」の長さは?・いない・その2・まだ相当期間を過ぎていない・許容限度内・触れてはいない・不明である
(c)学説の動向
選挙権の平等を尊重する・1:2まで・参議院の独自性を重視する・@とAの中間的立場
1:4になるともはや大幅・学説は分かれておりどれとも言えない。ただ他と比べると@がやや多め
(2)間接選挙制・複選制の可否
架空だから判例もない・教科書 P365【5】・93条2項・直接選挙・43条1項・下院・@もAも違憲・直接選挙でなくてもよい・教科書 P365 Q3・
国会議員についても直接選挙・15条1項・従来の多数説では合憲だが、現在は学説が分かれる・
違憲とするのが通説・つながりが薄くなり過ぎる
民Vがやばいです。。。
779 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 00:47:36 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
上に同じく。
・・・・・や、こっちもやばいが。
780 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 01:00:22 HOST:123.173.145.122.ap.yournet.ne.jp
神かよ ありがとう!
781 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 01:27:14 HOST:113x32x2x2.ap113.ftth.ucom.ne.jp
実際プリントの空欄暗記しただけで答えられるのか?
782 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 01:38:36 HOST:wb004proxy04.ezweb.ne.jp
空欄暗記でいける。再履修の俺が言うから間違いない
783 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 01:54:20 HOST:p2130-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
既にいけてないじゃねーかwww
784 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 01:58:29 HOST:wb41proxy01.ezweb.ne.jp
おわた
785 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 02:19:29 HOST:p2130-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
なんか今更怖くなってきた
786 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 02:55:58 HOST:p16082-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
語群から選ぶってマジっすか?
787 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 02:58:30 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
嘘でしょ?笑
788 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 03:14:38 HOST:proxycg070.docomo.ne.jp
>>786
語群はないよ
789 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 04:46:05 HOST:wb32proxy01.ezweb.ne.jp
語群ではないな
再履修の俺が言うんだから間違いない
試験方式が変わらなければ
790 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 04:55:56 HOST:p6172-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
民Vをやってたせいで、1〜7までは大体やったがそれ以降ほぼ手付かずだ…。
マジで頼むぞベジータ…!
791 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 06:32:51 HOST:p2146-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
民Lをやってたせいで全部手つかずだ
民L終わってから死ぬ気で覚えるからベジータ頼む・・・!
792 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 06:35:43 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
同じく!!!!!!!!!!!
793 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 08:10:45 HOST:KD111104216166.ppp-bb.dion.ne.jp
お手数ですが誰か、4.国民代表と政党(つづき) の左中段 <注意点・補足>
の部分の答えを教えてください ところどころ虫食いが有ったんだけど、ここだけ埋められない
794 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 08:49:11 HOST:p2022-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>793
<注意点・補足>
(エ)「政党国家」
関係ない(反しない)
失職など、法的責任が生ずる
反しない
795 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 09:00:14 HOST:KD111104216166.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794
助かりました、ありがとう!
虫食いって言うかあちこち字がミミズになってて、この部分だけ全く読めなかったんだw
796 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 12:14:50 HOST:proxycg114.docomo.ne.jp
さーて民法も終わったし236やるか
頼むぞベジータ…
797 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 12:37:23 HOST:s500182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
6の一枚目が空欄だらけだったので時間ある方いたら教えてください・・・
798 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 12:51:38 HOST:wb003proxy05.ezweb.ne.jp
文章も語郡とか選択ないならキツくないですか?とても二年生からの講義だとは思えません(汗)
799 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:00:24 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
でも、経済経営もいるし、そこまで難しいことは聞かないんじゃないかなぁ…?って思いたい(笑)
800 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:16:37 HOST:wb003proxy11.ezweb.ne.jp
そういえば講義の一番最初に履修者の合格比率を言ってなかったので講義終わりに聞いてみたら40%くらいって言ってたの思い出しました(笑)
履修するのやめればよかったかな…
801 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:21:23 HOST:FLH1Acl194.hkd.mesh.ad.jp
[5]の2-(1)-(b) 立法とは、「」+「」を定立することとありますが、ここの入る語句を教えてください
802 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:26:53 HOST:extsrv06.hgu.jp
民3で燃え尽きた自分。
あと3時間かぁぁぁ・・・・・・・
803 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:35:07 HOST:wb003proxy03.ezweb.ne.jp
>>801
「一般性」と「抽象性」だよ
それらを合わして「一般的・抽象的法規範」ね
804 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:43:29 HOST:extsrv06.hgu.jp
6の一枚目の表右側の
政府のリーダーシップの安定よりも、議会の後教えてくださいm(__)m
805 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 13:44:51 HOST:FLH1Acl194.hkd.mesh.ad.jp
>>803
ありがとうございます!!
806 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 14:22:10 HOST:FLH1Aco010.hkd.mesh.ad.jp
>>804
政府に対するコントロール
807 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 14:24:43 HOST:wb32proxy07.ezweb.ne.jp
どうしよう
法則はずれたらほんとに終わる…
808 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 14:29:23 HOST:p4040-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
大丈夫 俺も終わる というか結構な人が終わる・・・
809 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 14:47:24 HOST:p16096-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
お前ら六法わすれるなよ
去年は六法あれば出来る問題が2,3問あったからな
810 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 14:58:30 HOST:123.173.145.122.ap.yournet.ne.jp
条文の穴埋めでる?
811 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 15:03:54 HOST:wb003proxy11.ezweb.ne.jp
諦めたらそこで試合終了ですよ
812 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 16:46:48 HOST:p3232-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
一部どうしてるかな…
813 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 16:49:00 HOST:FLH1Acl105.hkd.mesh.ad.jp
法則通り出て解き終わって早く30分たたないかなぁ…って思ってるよきっとw
814 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:01:08 HOST:wb003proxy01.ezweb.ne.jp
一部の皆さんお疲れさまです!あー緊張してきた(汗)
815 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:06:34 HOST:proxycg102.docomo.ne.jp
簡単すぎてワロタ 10分で解き終わった
原則通りでありがとう、教授!
816 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:07:22 HOST:p3232-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ちょうありがとう!
いってくる!
817 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:09:58 HOST:wb32proxy07.ezweb.ne.jp
先生大好き!
法則ばんざい!
818 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:10:11 HOST:proxycg097.docomo.ne.jp
流石俺たちのベジータ…!
お前がナンバーワンだ…!!
819 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:12:37 HOST:wb003proxy11.ezweb.ne.jp
法則通りだったんですね。少し安心しました(;_;)
820 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:15:30 HOST:pw126226066177.32.tss.panda-world.ne.jp
だれかBの答え覚えてる限り書いてくれ!
821 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:15:49 HOST:extsrv06.hgu.jp
満点だわw
822 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:21:41 HOST:proxy30074.docomo.ne.jp
法則ばんざい
823 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:23:50 HOST:proxycg069.docomo.ne.jp
もっと喜べよ
824 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:29:01 HOST:u625146.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
いやっっっったあああああああああああああああ!!!!!
825 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:29:15 HOST:w52.jp-t.ne.jp
法則通りのにしても二部の範囲多いぜ…
826 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:31:30 HOST:proxycg037.docomo.ne.jp
ありがとうありがとうベジータ
頑張ろう2部の皆さん!
827 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:36:37 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Bの(3)から順に、内閣、7条、助言と承認で合ってますか?
あと(7)だれか教えてください(>_<)
828 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:37:53 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
あ!助言の次、国事行為も判定してください!
829 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:49:58 HOST:77.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
やっぱそのへん不安ですよねー
ちなみに自分もその答えにしました。
あと(責任を負う)?ってありました?
830 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:53:23 HOST:p1068-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
私(7)を責任を負うにしましたよ!
831 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 17:54:47 HOST:wb65proxy04.ezweb.ne.jp
Aって何問くらいありました?答え出来る限り教えてください(・o・)ノ
832 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:01:20 HOST:wb33proxy02.ezweb.ne.jp
A2問減って18問
833 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:03:58 HOST:FL1-125-197-8-240.hkd.mesh.ad.jp
俺は力関係の均衡にした
834 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:08:20 HOST:77.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
えーと
中選挙区制、小選挙区比例代表並立制、小選挙区、選挙区、議員定数、
最大較差、合理的期間、14条1項、44条
全然思い出せないんであとよろしくです。
835 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:20:37 HOST:wb67proxy07.ezweb.ne.jp
ベジータ愛してる!!
836 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:26:19 HOST:FL1-125-197-8-240.hkd.mesh.ad.jp
小選挙区比例代表並立までやで!
837 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:34:08 HOST:77.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
あ、まじすかww
やってしまった…
ぶっちゃけ議院内閣も危なく制まで書くところだった。
838 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:41:54 HOST:KD113147252143.ppp-bb.dion.ne.jp
1部と2部で違う問題だすって言ってたよ
839 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 18:52:23 HOST:wb003proxy01.ezweb.ne.jp
寺島教授ありがとうございます(;_;)あなたのおかげで首の皮が繋がりました(;_;)
840 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 19:05:04 HOST:w62.jp-t.ne.jp
予想通りの範囲出たのに解答出来なかった自分が嫌になるわ
841 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 20:18:41 HOST:p3085-ipbf1605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
まぁまぁしか書けなかったー
まぁ不可にはならない・・・はず
842 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 20:44:14 HOST:nthkid205184.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
単位は取れた!
よかた!
843 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 21:08:19 HOST:wb32proxy06.ezweb.ne.jp
確かに範囲通りでたけどさ…最初の方なんかいっぱい間違った…
ドイツをイギリスって書いたり…
命令の種類とかいっぱい覚えたのに出なかった…悲しい…
844 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 21:39:17 HOST:FL1-118-108-43-65.hkd.mesh.ad.jp
>>843
ドイツなんて書くとこなかったけど
2部?
845 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/29(金) 21:44:52 HOST:u625146.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net
ドイツは2部であったんだよ
846 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2011/07/31(日) 11:41:42 HOST:221x114x97x245.ap221.ftth.ucom.ne.jp
せっかく埋まったのにあほみたいに漢字間違えまくったんだけど大丈夫かな
847 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/04(水) 00:28:30 HOST:softbank218127203202.bbtec.net
去年の2部はどのような問題が出ましたか?
848 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/04(水) 08:13:58 HOST:wb005proxy03.ezweb.ne.jp
前年度のプリントほしい方いますか?
849 :
ペロペロ丸
:2012/07/12(木) 22:53:43 HOST:s518113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どなたか去年の1部のテスト内容教えていただけませんか?
850 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/22(日) 01:34:01 HOST:p2117-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
去年一部どんな問題出たん?誰か詳細教えてくれ
851 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/22(日) 17:03:35 HOST:proxy30043.docomo.ne.jp
法則通りでいくと今年の2部の問題は236であってますか?教えてください
852 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/22(日) 18:34:17 HOST:p1190-ipbf2607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
法則通りだと今回の一部の問題は457ですか?
853 :
ペロペロ丸
:2012/07/22(日) 21:43:16 HOST:s1710248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ペロペロ
854 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/29(日) 01:16:49 HOST:KD182249117232.au-net.ne.jp
ベジータさん頼むよっ!
855 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/07/29(日) 01:54:59 HOST:s518137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
べジータさんビッグバンアタック(法則崩し)は今年もやめてださい
856 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 08:49:46 HOST:p4046-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
プリントなくした死亡確認
一冊で合格シリーズでもいけるだろうか?
857 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 09:13:43 HOST:torsrv6.snydernet.net
>>856
プリント譲ろうか?kenken_hguあっとgooメールまで連絡くれ
858 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 09:23:05 HOST:p4046-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
すまん
来客があるから家から動けない
859 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 09:41:10 HOST:5.39.12.1
もしかして今日テストの二部生か?そりゃまた色々と間の悪い…
860 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 12:03:55 HOST:KD182249155184.au-net.ne.jp
あれ?
テストって空欄覚えるだけでいいんだよね?
861 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 14:35:48 HOST:i114-180-191-18.s04.a001.ap.plala.or.jp
穴埋め確認してるけど長文もでるんだよね?
862 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 16:16:52 HOST:p1190-ipbf2607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
法則通りだと今回は、一部のテスト問題の範囲はどこなんでしょうか?
863 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 16:22:16 HOST:KD182249155184.au-net.ne.jp
まじか
長文はダメだな
864 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 17:06:21 HOST:KD182249225028.au-net.ne.jp
長文なんて出るわけねーだろby憲U受講3年目
865 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 17:31:46 HOST:proxy30073.docomo.ne.jp
三年目とか(笑)
866 :
二部
:2012/08/01(水) 19:06:41 HOST:proxy30015.docomo.ne.jp
236でした。一部はどうなるかわかりませんが参考までに。
867 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 19:53:19 HOST:EM111-191-201-58.pool.e-mobile.ne.jp
議院内閣制の方、自信ないな。
868 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 23:33:47 HOST:p12121-ipngn702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Bむずかった。。
869 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/01(水) 23:59:59 HOST:EM114-49-8-100.pool.e-mobile.ne.jp
誰か模範解答のせてくんないかなー。
870 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 02:10:35 HOST:s1103129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
べジータさん感謝!
たぶん一部は457で間違いない
871 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 03:33:48 HOST:pw126210018131.5.kyb.panda-world.ne.jp
解散
衆議院
内閣
7条
助言と承認
国事行為
議院内閣
96条
責任を負う
一問わからなかった
872 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 03:37:22 HOST:pw126210018131.5.kyb.panda-world.ne.jp
69条の間違え
873 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 12:42:12 HOST:pw126210076085.5.kyb.panda-world.ne.jp
どなたかプリント5の2ー(3)Aの実際の運用の空欄部分を教えて頂けないでしょうか。埋めるのを忘れてしまいした。
874 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 12:57:55 HOST:p2171-ipbf2302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
議院規則優位のはず。違ってたらすいません。
875 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 13:13:33 HOST:pw126210076085.5.kyb.panda-world.ne.jp
ありがとうございます。
議員規則優位はプリント表側の方かもしれません。
プリント裏側の実際の運用の空欄部分を知りたかったのですが教えて頂けないでしょうか(>_<)
876 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 13:18:50 HOST:p2171-ipbf2302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
どの空欄ですか?空欄全部ですか?
877 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 13:25:51 HOST:pw126210076085.5.kyb.panda-world.ne.jp
すいません、空欄全部です。
878 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 14:43:11 HOST:p2171-ipbf2302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
刑事訴訟法 刑事訴訟規則 人身保護請求 規則 488Q7 B C
でわかります?間違ってたらすいません。
879 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 15:00:00 HOST:pw126210076085.5.kyb.panda-world.ne.jp
ありがとうございます、助かりました(>_<)
880 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 15:06:29 HOST:p2171-ipbf2302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
教えた代わりというわけじゃないですが何かいい情報ありますか?
881 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/02(木) 16:27:27 HOST:pw126210076085.5.kyb.panda-world.ne.jp
いい情報は特にないですが、プリントに空欄があればお教えることはできますよ(^_^)
882 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 14:17:59 HOST:KD118157116041.ppp-bb.dion.ne.jp
空欄教えて下さい(>_<)
【5】国会・議員の権能(冒頭が2(唯一の立法機関(続))/2-(2)(国会単独立法の原則)が入るプリント)
●(イ)をめぐる論点・注意点
@・Aの空欄箇所
【7】裁判所・司法権・違法審査(続)(冒頭が【キーワードのおさらい+関連する基本用語の確認】と書いてあるプリント)
タイトルが書いてある半ページの空欄全て
教えて頂きたいです。知っている方お願いします!
他のページだったら全部穴埋めされてるので教えられます(^^)
883 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 17:15:42 HOST:p2115-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
今年の1部ってどこですか?
884 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 18:43:23 HOST:s2007139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
過去見りゃわかんだろ
885 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 20:24:42 HOST:KD182249241115.au-net.ne.jp
5@95条、特定の、特定の、地方自治権の侵害
A内閣法5、合憲、侵してはいない
7付随的違憲審査制、憲法判断、生文、理由、憲法訴訟、事件性の要件、憲法判断回避の準則、司法権の限界、統治行為論
とりあえず空欄はこの順番
886 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 21:58:40 HOST:FL1-122-132-7-24.hkd.mesh.ad.jp
空欄だけ覚えれば単位もらえるよな?
心配になってきたぞ
887 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 22:07:52 HOST:softbank126131159014.bbtec.net
今年の一部は457で大丈夫かなあ?
今夜一気に詰め込むから法則通りであることを祈る
888 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 22:15:16 HOST:KD118157116041.ppp-bb.dion.ne.jp
>885さん
ありがとうございます!助かります(>_<)!
889 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 23:49:42 HOST:pw126214018167.1.panda-world.ne.jp
生文じゃなくて主文じゃないの?
890 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/03(金) 23:51:47 HOST:p2115-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>887
ありがとうございます
今から頑張ります!!
891 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 03:40:11 HOST:FL1-122-132-7-24.hkd.mesh.ad.jp
すいません、〔7〕4−(4)−(b)の空欄(オ)を教えていただけないでしょうか?
892 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 04:07:27 HOST:p3007-ipbf1307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>891
統治行為論
893 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 04:08:48 HOST:FL1-122-132-7-24.hkd.mesh.ad.jp
>>891
ありがとうございます。
894 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 11:37:27 HOST:wb80proxy10.ezweb.ne.jp
法則を信じて勉強した。
今年で三回目の受験。…逝ってくる。
895 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 13:15:25 HOST:pw126214125240.1.panda-world.ne.jp
なんか過呼吸みたいなのしてた人いたね
かわいそうに・・・
896 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 16:35:15 HOST:s800180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
べジータ、今年もありがとう!!
897 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 20:10:31 HOST:KD182249240066.au-net.ne.jp
差法則最強説!
寺島最強説
898 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/04(土) 22:29:11 HOST:p4252-ipbf2505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>895
俺その人のななめ前に座ってたけどめちゃめちゃ苦しそうだったな
なんで途中退室しなかったんだろ・・・
899 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/05(日) 00:58:03 HOST:softbank218127203202.bbtec.net
>>898
特定されるでここはホスト名も丸出しだし
900 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/05(日) 01:47:05 HOST:s729225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
寺島先生にネットで法則が流れてる事やっぱり伝えたほうがいいよな
改善されたほうが来年以降の履修者のためになるだろうし。
901 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/05(日) 02:12:15 HOST:KD113156250140.ppp-bb.dion.ne.jp
>>900
とっくにご存知だから心配すんな
902 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/05(日) 02:55:38 HOST:s1024030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何を今更報告すんの?(笑)
903 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/05(日) 05:39:38 HOST:110-132-76-107.rev.home.ne.jp
>>900
根性悪いなあ お前
904 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/05(日) 15:26:50 HOST:i114-182-9-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
寺島が「髪型の自由」を説明し始めたら
何人かの受講生が苦笑いしてた。
とても失礼だ。
905 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/06(月) 14:22:28 HOST:s803213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
二問目の問題で41条と立法って書くとこありました?
906 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/06(月) 22:40:22 HOST:pw126214001161.1.panda-world.ne.jp
あったよ
907 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/07(火) 09:44:45 HOST:s803213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
答えってそれで合ってます?
なんか頭いい僕の友人は73条6項だって言うんですけど。
908 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2012/08/09(木) 19:10:57 HOST:pw126214007127.1.panda-world.ne.jp
自分を信じろ
909 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/04/17(水) 11:25:09 HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp
法則ってなんですか?
910 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/05/02(木) 01:42:05 HOST:s1441104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の1部の試験は去年の2部の2・3・6であっていますか?
911 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/06/28(金) 18:27:29 HOST:s1033183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の一部・二部ともに法則的に言うと今年はそれぞれ何番が出ますかね?知ってる方がいたらお願いします(>_<)
912 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/01(月) 02:01:58 HOST:KD111098139179.ppp-bb.dion.ne.jp
レジュメやれば大丈夫でしょうか?
913 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/01(月) 21:21:53 HOST:extsrv06.hgu.jp
レジメ全部とテキストあればなんとかなるんじゃない?
914 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/01(月) 23:14:27 HOST:KD182249240093.au-net.ne.jp
誰かレジュメ答え書いたの5000円でコピーさせてくれませんか?
915 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/02(火) 01:46:55 HOST:em114-48-149-222.pool.e-mobile.ne.jp
>>914
いいですよ。
字が汚いから割引します。
916 :
915
:2013/07/02(火) 01:48:00 HOST:em114-48-149-222.pool.e-mobile.ne.jp
hougaku_testアットヤフードットシーオードットジェーピー
917 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/02(火) 22:45:35 HOST:KD182249240049.au-net.ne.jp
それって今年のですか?
918 :
915
:2013/07/02(火) 23:25:44 HOST:em1-113-75-125.pool.e-mobile.ne.jp
>>917
はい!
919 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/02(火) 23:50:57 HOST:KD182249240035.au-net.ne.jp
ぜひお願いします。
920 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/03(水) 01:05:11 HOST:KD182249240036.au-net.ne.jp
ぜひお願いします。
921 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/03(水) 18:05:28 HOST:KD182249240044.au-net.ne.jp
送られて来ました?
922 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/04(木) 17:44:07 HOST:113x32x15x182.ap113.ftth.ucom.ne.jp
916さんhougakutestでヤフーメールいただけませんか?
ヤフーメール初めてなのでお願いします
923 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/05(金) 19:46:14 HOST:KD182249241007.au-net.ne.jp
レジュメって毎年そんなに大幅に改変してないよね
924 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/05(金) 21:20:34 HOST:softbank219169215030.bbtec.net
毎年変えるほど教授も暇じゃないんじゃない?
925 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/05(金) 23:19:21 HOST:KD182249241048.au-net.ne.jp
一応毎年レジュメは変わってるみたいだけど大まかな内容は変わってないはずだと思うから去年のでもいいかな?
926 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/16(火) 15:14:11 HOST:p13076-ipngn802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
今年は1部236で2部457で合ってますよね?
927 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/17(水) 02:06:56 HOST:KD182249242140.au-net.ne.jp
236とかってレジュメのナンバーですか?
928 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/23(火) 23:36:32 HOST:KD182249153128.au-net.ne.jp
今年は範囲指定しないって本当ですか?
929 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/24(水) 05:51:36 HOST:s2014162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>928
毎年言ってるから多分大丈夫かな
絶対とは言い切れないど
930 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/24(水) 07:14:18 HOST:KD182249156055.au-net.ne.jp
>>929
そうなんですか!ありがとうございます!
931 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/24(水) 09:40:56 HOST:KD182249240025.au-net.ne.jp
範囲指定しないってどういう事?
932 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/25(木) 11:23:54 HOST:em114-48-137-116.pool.e-mobile.ne.jp
最終回は何をするの?
933 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/07/25(木) 20:45:22 HOST:extsrv06.hgu.jp
ちょこっと講義して
も1回テスト範囲言って
終わりみたい
934 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/01(木) 00:06:40 HOST:i125-201-169-78.s41.a001.ap.plala.or.jp
今年の一部は法則通りなら236で間違いないですよね?
935 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/01(木) 05:34:54 HOST:s1326234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>934
間違いないですー。
936 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/01(木) 16:48:04 HOST:KD182249241021.au-net.ne.jp
レジュメだけでいけますか?
937 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/01(木) 17:36:01 HOST:p2058-ipbf1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
全範囲指定ってことは今年もベジータの法則でいけるのか?
938 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/01(木) 22:18:15 HOST:s1029052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>936
大丈夫です。
939 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/01(木) 23:16:45 HOST:KD182249241032.au-net.ne.jp
>>938
ありがとうございます
940 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/02(金) 00:13:03 HOST:KD113156243004.ppp-bb.dion.ne.jp
憲法の236のプリントってそれぞれ何枚ありますか?
941 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/02(金) 01:50:07 HOST:KD182249241031.au-net.ne.jp
二枚、二枚、四枚
942 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/02(金) 02:19:21 HOST:KD113156243004.ppp-bb.dion.ne.jp
>>941
ありがとうございます(^^)
943 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/02(金) 03:29:13 HOST:KD111098139179.ppp-bb.dion.ne.jp
2部って457ですよね?457の場合プリントって何枚づつですか?
944 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/03(土) 12:49:21 HOST:59x87x190x38.ap59.ftth.ucom.ne.jp
答え書いてあるプリント457渡すので
答え書いてあるプリント236と交換しませんか?
945 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/03(土) 14:25:36 HOST:extsrv06.hgu.jp
>>943
三枚、三枚、四枚
多分
間違ってたらごめん!
946 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/03(土) 14:56:38 HOST:z182.124-45-120.ppp.wakwak.ne.jp
>>943
>>945
二枚、五枚、四枚もってるんだけど・・・。不安になるわ
947 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/03(土) 22:41:15 HOST:s1028027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>943
>>945
>>946
俺、二枚、五枚、五枚なんだか…
948 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/03(土) 22:47:46 HOST:KD182249242160.au-net.ne.jp
教科書のa説とかb説の見解もプリントに書いてあるからってテストに出ますかね?
ちなみにプリントにはその説の詳細は書いてません
949 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 00:28:46 HOST:s1156008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おいおい。俺は2枚2枚2枚だぞ。
毎年プリントの内容が同じなのは確かなんだがなー。
950 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 00:44:55 HOST:em117-55-68-24.emobile.ad.jp
4番2枚 5番5枚 7番5枚の計12枚だよ
最後以外全部出たから確信で言える
951 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 01:32:36 HOST:113x32x0x126.ap113.ftth.ucom.ne.jp
4番2枚 5番5枚 7番5枚
これであってる
952 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 01:39:08 HOST:KD111110255033.ppp-bb.dion.ne.jp
2 5 5であってるよん
953 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 03:20:11 HOST:110-132-74-12.rev.home.ne.jp
かなり差あるんだな
一部二部で4枚も違うのか
954 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 04:00:03 HOST:em117-55-68-24.emobile.ad.jp
俺二部生だけど一部にも出てたけどプリント何も変わらないよ
955 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 10:25:37 HOST:s824104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
みんなどうやって勉強してる?
ひたすらプリント空欄暗記?
956 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 12:27:35 HOST:p2140-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
今年の試験範囲は1部236で合ってますかね?
957 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 12:39:37 HOST:KD182249241018.au-net.ne.jp
同じこと何回聞くんだよ
958 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 13:53:33 HOST:p2140-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
試験は穴埋めですかね?(´・ω・`)
959 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 15:30:42 HOST:em114-48-45-94.pool.e-mobile.ne.jp
もし法則外されたらどうする?
960 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 15:33:40 HOST:KD182249147061.au-net.ne.jp
諦める
961 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 15:36:33 HOST:p2140-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
皆さんどんな勉強方法を使ってますか?
962 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 15:41:12 HOST:pw126253227028.6.panda-world.ne.jp
236の穴埋め覚える。でも穴埋めの中の言葉テストにでなさそうなへんなのばっかり
963 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 15:56:10 HOST:pdf86e1c6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
しかしこうして復習するときに寺島先生のプリント見ると本当に分かり易いなと思う
助かるよなあ
964 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 17:34:26 HOST:KD182249027138.au-net.ne.jp
寺島先生は教え方も丁寧
965 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 17:35:40 HOST:em114-48-39-211.pool.e-mobile.ne.jp
寺島先生は神様
今年も法則通りでお願いします
966 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 18:13:07 HOST:i223-218-224-123.s41.a001.ap.plala.or.jp
2部出題予想
プリント4の2(2)
プリント5の3(1)(b)、3(2)(a)(b)
プリント7の3(2)のすべて
プリント7の4(4)のすべて
967 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 18:56:49 HOST:s1327063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
教科書の部分を引用してるとこ出たら終わりだ
968 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 20:59:12 HOST:s1324070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年は法則外れる気がする。
969 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 21:10:50 HOST:KD182249241015.au-net.ne.jp
>>968
まじ?
970 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 21:12:40 HOST:KHP059129199228.ppp-bb.dion.ne.jp
法則外れたら終わるなーでも全部やる気はしないっていう
971 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 21:31:38 HOST:KD111098139179.ppp-bb.dion.ne.jp
六法て線引いたりあり?
972 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 21:54:43 HOST:KD182249241030.au-net.ne.jp
無しでしょ
973 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 22:13:20 HOST:p5165-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
法則は絶対
974 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/04(日) 22:26:56 HOST:s1034196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
六法に書き込んでバレるかな?
975 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 00:31:37 HOST:KD113156243004.ppp-bb.dion.ne.jp
6の1-(5)の部分の穴埋めを教えてくれる方はいませんか(><)
976 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 00:45:44 HOST:pw126254032156.8.panda-world.ne.jp
55条1項 .一元 .440冒頭の⑶ .国会 .6条1項 .1.4条1項、一元
の順番
977 :
975
:2013/08/05(月) 00:53:36 HOST:KD113156243004.ppp-bb.dion.ne.jp
すみません、大丈夫でした
978 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 03:06:47 HOST:em114-48-151-26.pool.e-mobile.ne.jp
1部の人は、枚数が少ないからといって油断したらダメですよ。
6「議員内閣制」は統治の中で最も難しい分野!
ここができるか否かによって成績は大きく変わってきます。
979 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 05:34:17 HOST:p2111-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
一部は(8)は範囲じゃないの?
980 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 06:21:38 HOST:p2140-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
もうだめだ、おしまいだ。
981 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 06:48:30 HOST:p2058-ipbf1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
4の2(1)ー(b)民意の統合→「」
「」制の肯定
「」制の否定
4の4(2)いったん選ばれれば「」
5の2(1)ー(c)従来の多数説によると、「」
(4)ー(a)と解釈すべき(「」が必要とされる〜
5の3 (エ)の意味に関して別の見解を立てば、「」
7の1 (ア)の「」−わが国〜
7の1(1) イタリアでは議会が、「」
7の1(3)ー(c)抽象的審査を行える権限は、「」
7の2(2)「」利害であって、「」利害とはいえない
7の3(2)ー(c) 憲法判断回避の準則を少なくとも「」が通説
7の4(4)ー(b)3 憲法問題の多くはもともと「」
学説上の<>説の立場
上記の「」内がわかりません。
どなたか教えていただけませんか
982 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 08:10:00 HOST:em114-49-44-211.pool.e-mobile.ne.jp
ちょっとまって、1部の3、4年生は2部と問題同じ?
983 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 08:47:26 HOST:KD182249076186.au-net.ne.jp
やべー緊張してきたぁ
なんもやってない
神様仏様お願いします!
984 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:37:39 HOST:pw126168161070.72.tss.panda-world.ne.jp
ベジータまじベジータ
985 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:48:34 HOST:pw126253172150.6.panda-world.ne.jp
法則破れたり笑
986 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:49:55 HOST:pw126253172150.6.panda-world.ne.jp
ベジータがいつのまにかスーパーサイヤ人を通り越して3ぐらいなってたわ。
987 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:51:10 HOST:pw126168161070.72.tss.panda-world.ne.jp
できた?
988 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:58:32 HOST:KD182250235148.au-net.ne.jp
大量虐殺だな
989 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:59:04 HOST:s1034070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最悪だったw何で4年で単位がヤバイときに法則破れるんだよw
多分みんな死んでるwスーパーサイヤ人3がフュージョンしたぜ
990 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 09:59:47 HOST:pw126168161070.72.tss.panda-world.ne.jp
開始10分で終わった...
991 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:02:34 HOST:em114-48-1-250.pool.e-mobile.ne.jp
なんで法則がやぶれるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:05:24 HOST:KD182249104123.au-net.ne.jp
やられた(^∇^)(^∇^)(^∇^)(^∇^)
993 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:07:00 HOST:KD182249119105.au-net.ne.jp
虐殺ワロタwwwwww
994 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:07:05 HOST:s1324070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
嫌な予感が的中したのか…
ちなみに一部では何が出たの?
995 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:07:29 HOST:KD182249020083.au-net.ne.jp
来年もお世話になります。
996 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:08:49 HOST:s1154037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
問1見た瞬間極度の絶望に陥ったw
997 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:10:54 HOST:KD182249228160.au-net.ne.jp
来年4年目受けろってか
998 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:10:55 HOST:s1157148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
法則破れちまったら憲法Uなんて取るもんじゃねぇぞw
999 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:12:53 HOST:s1157011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
法則破れたせいで後期も学校来なきゃいけなくなったわ
まじ定期代がw w
1000 :
名無しさん@テスト対策掲示板
:2013/08/05(月) 10:13:31 HOST:s992052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>994
二部の範囲のはずの司法権が出ましたー
おわたー
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
155KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24